基礎原理および実験技術と応用 -- 物質・材料テキストシリーズ --
上江洲由晃 /著   -- 内田老鶴圃 -- 2016.6 -- 21cm -- 295p

資料詳細

タイトル 強誘電体
副書名 基礎原理および実験技術と応用
シリーズ名 物質・材料テキストシリーズ
著者名等 上江洲由晃 /著  
出版 内田老鶴圃 2016.6
大きさ等 21cm 295p
分類 428.8
件名 強誘電体
注記 索引あり
著者紹介 1942年東京都出身 1968年早稲田大学理工学研究科物理及応用物理学専攻修士課程修了 1968年~1969年フランス政府給費留学生としてCNRS結晶学研究所に留学,有機結晶およびタンパク質結晶のX線構造解析 1971年理学博士(早稲田大学) 早稲田大学名誉教授 専攻は強誘電体物理,非線形光学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 1 均一系としての強誘電体とその関連物質(誘電体と誘電率;代表的な強誘電体とその物性;強誘電体の現象論;特異な構造相転移を示す誘電体;強誘電相転移とソフトフォノンモード;強誘電体の統計物理;強誘電体の量子論―第1原理計算によるアプローチ;強誘電性と磁気秩序が共存する物質マルチフェロイック物質;強誘電体の基本定数の測定法;強誘電体の基本定数の測定法;強誘電体のソフトモードの測定法);2 不均一系としての強誘電体とその関連物質(リラクサー強誘電体;分域と分域壁;強誘電性薄膜);3 強誘電体の応用;付録(結晶テンソルについて;結晶光学)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7536-2305-1   4-7536-2305-X
書誌番号 1113391929

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 428.8 一般書 貸出中 - 2056510390 iLisvirtual