新装版 -- Century books -- 人と思想
山﨑昇 /著   -- 清水書院 -- 2016.7 -- 19cm -- 262p

資料詳細

タイトル 良寛
版情報 新装版
シリーズ名 Century books 人と思想
著者名等 山﨑昇 /著  
出版 清水書院 2016.7
大きさ等 19cm 262p
分類 188.82
個人件名 良寛
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1922(大正11)年、長岡市に生まれる。戦時中につき技術員養成所。電波兵器将校として台湾沖航空戦に参戦。長岡市社会教育課長、市史編さん室長を歴任。また、全国良寛会副会長、長岡良寛の会会長を歴任。1997(平成9)年5月、逝去。 主著=『長岡市民俗芸能』『同続編』『長岡の歴史散歩』『長岡の明治・大正・昭和』『長岡市建設業界四十年のあゆみ』『同五十年のあゆみ』『大空をまもる』(軍隊記録)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 江戸時代末期、越後の片隅に生きた良寛は、自由に生きるとはどういうことかを詩歌で書で思想で深く語りかけた。越後の出雲崎で代々名主と神官を兼ねた旧家の長男として生まれて名主見習いとなったが、一八歳で制髪して良寛と名のった。後に玉島円通寺(岡山県倉敷市)の国仙和尚について徳度、国仙に随行して玉島におもむき修行に励んだ。国仙が入寂した後は諸国を行脚し、四十歳を過ぎてから故郷の越後に帰ってきた。僧でありながら生涯寺をもたず、名利にとらわれることなく人と自然をこよなく愛して自然のなかに溶け込み、自ら大愚と称して子どもたちと手まりをついて七十四歳まで生きぬいた良寛。本書は、いまなお多くの人たちから慕われている「良寛さま」の実像と思想を、逸話を透かしながら浮き彫りにした力作である。
目次 1 雪国の山河;2 修行の日々;3 騰々任運の人生;4 人は情の下に住む;5 山より下る;6 愛の絆;7 庇護者たち;8 良寛と仁術医たち
ISBN(13)、ISBN 978-4-389-42149-6   4-389-42149-2
書誌番号 1113394751

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2056598076 iLisvirtual
公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2056541171 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2056591128 iLisvirtual