新装版 -- Century Books -- 人と思想
大久保康明 /著   -- 清水書院 -- 2016.7 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル モンテーニュ
版情報 新装版
シリーズ名 Century Books 人と思想
著者名等 大久保康明 /著  
出版 清水書院 2016.7
大きさ等 19cm 215p
分類 132.7
個人件名 モンテーニュ,ミシェル・エイクム・ド
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1952(昭和27)年、横浜に生まれる。東京大學大学院人文科学研究科(フランス語フランス文学専攻)博士課程満期退学。現在、首都大学東京(旧・東京都立大学)教授。 主著=『DICO仏和辞典』(白水社、共編)、『フランス文学史』(東京大学出版会、共著)。 訳書=クルラス『ロレンツォ豪華王』(河出書房新社)、ダブヴィル、デブルー『マラニャン布教史 マラニャン見聞実記』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 ルネサンスの気風も宗教上の対立によって弱まりつつあった一六世紀後半のフランスに、地方貴族として生きた独特の著作家ミシェル=ド=モンテーニュ。彼はその唯一の著書『エセー』(『随想録』)によってわが国でも広く知られている。人間について自由な思索を展開したフランス‐モラリストの系譜の最初に位置し、その特徴を遺憾なく発揮した存在として、教養人・読書人に愛好されてきた。本書は、彼の生涯を時代に照らして描いた後、その示す多様な思索の相貌を整理して、『エセー』に依拠して素描する。そのようにして得られるモンテーニュ像は、今日の最新の研究とも呼応して、おそらく読者の予想を越えて明確な輪郭とともにあらわれ、「自己」を掘り下げる大胆な営み、人間の活動の場に立ち会う鋭利な眼差しを感じさせるであろう。透徹した主観が、自己を含む世界をどう見たのか、大きな関心をもって接してほしい。
目次 現代の読者と『エセー』;1 時代の中のモンテーニュ(ルネサンスとユマニスム;青春時代;法官生活;『エセー』の執筆;イタリア旅行;ボルドー市長として;晩年―『エセー』全三巻上梓);2 モンテーニュの思想―『エセー』を中心に(著作の意味;『エセー』における「自己」;モンテーニュの「懐疑」;自由なエセー;『エセー』における言語表現;『エセー』における連続と不連続;モンテーニュと後代)
ISBN(13)、ISBN 978-4-389-42169-4   4-389-42169-7
書誌番号 1113394755

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 132 一般書 利用可 - 2056541201 iLisvirtual