オンデマンド版 --
谷川穣 /著   -- 思文閣出版 -- 2016.5 -- 21cm -- 347,14p

資料詳細

タイトル 明治前期の教育・教化・仏教
版情報 オンデマンド版
著者名等 谷川穣 /著  
出版 思文閣出版 2016.5
大きさ等 21cm 347,14p
分類 372.1
件名 日本-教育-歴史-明治時代 , 仏教教育-日本-歴史-明治時代 , 仏教-日本
注記 索引あり
内容 内容:教部省教化政策の展開と挫折. 松本小教院事件. 筑摩県における「教」の位相. 明治一〇年代前半の僧侶教員兼務論. 僧侶養成学校と俗人教育. 僧侶教員兼務論と俗人教育活動の盛衰. 終章
内容紹介 近代日本における学校教育制度の定着過程で、宗教は教育といかなる関わりを持ったのか。明治前期を中心に、諸分野がとりこぼしてきた問題の重層性・複雑性を、教化・宗教との関係から浮き彫りにする。2008年刊のオンデマンド版。
ISBN(13)、ISBN 978-4-7842-7015-6   4-7842-7015-9
書誌番号 1113395909

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 372.1 一般書 利用可 - 2072859203 iLisvirtual