三谷惠子 /著   -- 白水社 -- 2016.7 -- 19cm -- 244p

資料詳細

タイトル 比較で読みとくスラヴ語のしくみ
著者名等 三谷惠子 /著  
出版 白水社 2016.7
大きさ等 19cm 244p
分類 889
件名 スラブ語 , 比較言語学
注記 文献あり
著者紹介 東京都出身。東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程修了。専門は言語学、スラヴ語学、スラヴ言語文化研究。現在、東京大学教授。主要編著書『スラヴ語入門』(三省堂)ほか 主要訳書 ミロラド・パヴィッチ著『帝都最後の恋-占いのための手引き書』(松籟社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ロシア語、ポーランド語、クロアチア語…。スラヴの諸言語は、語彙も文法も互いによく似ている。共通するのは一体どこまで?なぜ差異が生まれたの?スラヴ祖語が各語に分化していく過程を辿りながら、その答えを探っていく。
要旨 似ているところ、異なるところ、そこには隠れたしくみがある!
目次 第1部 文字と音のしくみ(文字のしくみ;音のしくみ;子音のしくみ;音のつながりと響きのしくみ);第2部 語のしくみ(名詞のしくみ;代名詞のしくみ;形容詞のしくみ;動詞のしくみ);語形成のはなし;第3部 文のしくみ(文のしくみ;「である」「ある」「ない」のしくみ;「てにをは」を作るしくみ;時と出来事のしくみ;伝えるしくみ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-08723-7   4-560-08723-7
書誌番号 1113398036

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 889 一般書 利用可 - 2056596715 iLisvirtual
山内 公開 Map 889 一般書 利用可 - 2061209029 iLisvirtual