目で見る組合せトポロジーと射影幾何学 --
大田春外 /著   -- 日本評論社 -- 2016.7 -- 21cm -- 213p

資料詳細

タイトル 楽しもう射影平面
副書名 目で見る組合せトポロジーと射影幾何学
著者名等 大田春外 /著  
出版 日本評論社 2016.7
大きさ等 21cm 213p
分類 414.4
件名 射影幾何学
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 略歴 1950年生まれ.1973年鳥取大学教育学部を卒業.1979年筑波大学大学院数学研究科博士課程修了.現在.静岡大学名誉教授 専門は集合論的トポロジー 著書『はじめよう位相空間』(日本評論社)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 射影平面をキーワードとして、「閉曲面の分類定理」と「デザルクの定理」を解説した入門書。幾何学の美しさと楽しさが味わえる。
要旨 幾何学の美しい定理を味わう。射影平面がキー・ポイントとなる「閉曲面の分類定理」と「デザルクの定理」を豊かな図とともに、ていねいに解説する。
目次 第1部 目で見る閉曲面の分類定理(閉曲面とその表現;いろいろな曲面と閉曲面;多面体グラフとオイラー標数;閉曲面の分類定理);第2部 射影平面とデザルクの定理(平面上のデザルクの定理;射影平面の再構成;射影変換;複比);A 演習問題の解答例とヒント
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-78745-2   4-535-78745-X
書誌番号 1113398144

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 414.4 一般書 利用可 - 2056593961 iLisvirtual