霧舎巧 /著   -- 光文社 -- 2016.7 -- 19cm -- 305p

資料詳細

タイトル 推理は一日二時間まで
著者名等 霧舎巧 /著  
出版 光文社 2016.7
大きさ等 19cm 305p
分類 913.6
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。’99年『ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ』で第12回メフィスト賞を受賞。「《あかずの扉》研究会」「私立霧舎学園ミステリ白書」両シリーズはじめ著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:推理は一日二時間まで. 家に帰るまでが誘拐です. 凶器は一人三百円まで. 尾行時はお友達と一緒につけましょう. 推さない、懸けない、拉致らない. 犯人って言った人が犯人
内容紹介 ゴスロリ誘拐事件、燃える雪ウサギ、人気アイドルの失踪…。都内某所にある個室レンタルスペース「秘密基地」で巻き起こる数々の怪しいトラブル。すべての鍵を握る人物とは?壮大かつ緻密な、連作ミステリ。
要旨 都内某所にある個室レンタルスペース『秘密基地』。利用者は、全身タイツのヒーローコスプレ男やカンフー着をまとった老人、熱狂的ゲームマニアなど、一癖も二癖もあるメンツばかり。彼らを取りまとめるオーナーは、年齢不詳のクールビューティー美貴。ある日、入室希望で訪れた土佐垣という男性が、美貴のパソコンが利用者の誰かにハッキングされているかもしれないと話す。土佐垣はインターネットのセキュリティに詳しいらしく、ネット上で『全国こどもパソコン相談室』を開設していた。その中には「ぼくはママに、推理は一日二時間までと言われています。どうしてですか?」という不思議な質問があり―。
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-91104-1   4-334-91104-8
書誌番号 1113398864
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113398864

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 913.6/キ 一般書 貸出中 - 2056586442 iLisvirtual
港北 公開 913.6/キ 一般書 貸出中 - 2056614730 iLisvirtual