海を支える小さなモンスター --
長澤和也 /編著, 星野修 /著, 齋藤暢宏 /著   -- 築地書館 -- 2016.7 -- 20cm -- 107p

資料詳細

タイトル 海の寄生・共生生物図鑑
副書名 海を支える小さなモンスター
著者名等 長澤和也 /編著, 星野修 /著, 齋藤暢宏 /著  
出版 築地書館 2016.7
大きさ等 20cm 107p
分類 481.72
件名 海洋動物 , 寄生動物 , 共生(生物)
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【長澤和也】1952年4月25日山梨県生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。現在、広島大学大学院生物圏科学研究科教授。専門は水族寄生虫学。著書『魚介類に寄生する生物』(成山堂書店、2001年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 魚の頭部に寄生するカイアシ類や、口の中で暮らすウオノエ類、吸血するムツボウミクワガタ…。その不思議な生活ぶりで生態系の中で海を支える寄生生物や共生生物を、豊富なビジュアルで紹介する。コラムも充実。
要旨 数千種もの生物が生息する東京湾のすぐ先にある伊豆大島の、身近な海にいながら、知られざる存在である小さな生物、寄生生物や共生生物たちは、その不思議な生活ぶりで、生態系の中で海を支える存在となっている。年間500本の潜水観察と卓越した撮影技術によって、寄生・共生生物と特徴的な生態をもつ生物たちの、知られざる姿と驚きの生活ぶりを伝える。
目次 魚類に寄生するカイアシ類;寄生性カイアシ類の卵嚢と孵化;寄生性カイアシ類の重度寄生;様々な宿主を利用するカイアシ類;似るが異なる寄生性カイアシ類;多様な寄生性カイアシ類;ハナダイ類に寄生するカイアシ類;フグ類に寄生するカイアシ類;魚類の眼球に寄生するカイアシ類;魚類の鰓蓋内面に寄生するカイアシ類〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-8067-1517-7   4-8067-1517-4
書誌番号 1113398937

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 481.7 一般書 利用可 - 2056792646 iLisvirtual
港北 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2058075526 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2057576939 iLisvirtual