悪口、嘘、ヘイト・スピーチ -- 中公新書 --
岡本真一郎 /著   -- 中央公論新社 -- 2016.7 -- 18cm -- 309p

資料詳細

タイトル 悪意の心理学
副書名 悪口、嘘、ヘイト・スピーチ
シリーズ名 中公新書
著者名等 岡本真一郎 /著  
出版 中央公論新社 2016.7
大きさ等 18cm 309p
分類 801.04
件名 言語心理学
注記 文献あり
著者紹介 1952年,岐阜県生まれ.1982年,京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)満期退学.愛知学院大学文学部講師,助教授,教授等を経て,現在,同大学心身科学部心理学科教授.1994年,ブリストル大学客員研究員.博士(文学).専攻・社会心理学.著書『言語の社会心理学』(中公新書,2013)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 嘘、皮肉、罵倒、偏見…。言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剥く。一方で意図していないのに加害者となってしまうこともある。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば悪意に立ち向かえるのか。
要旨 嘘、皮肉、罵倒、偏見…。面と向かっての会話であれ、ネットでのやりとりであれ、言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剥く。その悪意はいじめや差別、クレーマーやセクハラ、政治家の問題発言を生む。一方で、意図していないのに加害者になってしまうこともある。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば、悪意に立ち向かえるのか。社会心理学・言語心理学の観点から考察。
目次 第1章 コミュニケーションのしくみ―言語、非言語が伝えること;第2章 うっかり口にする―言い方の問題、中身の問題;第3章 偏見を抱く―対人認知の偏り;第4章 攻撃する―悪口、皮肉、からかい;第5章 こじれていく関係―セクハラとクレーマー;第6章 嘘をつく―看破の手がかりは?;第7章 悪意が広まる―ヘイト・スピーチを生むもの;終章 「悪意のコミュニケーション」と向き合うために
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102386-5   4-12-102386-2
書誌番号 1113399937
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113399937

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2072063581 iLisvirtual
磯子 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2056659644 iLisvirtual
公開 Map 801 一般書 利用可 - 2056692510 iLisvirtual
山内 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2056630964 iLisvirtual
公開 801 一般書 貸出中 - 2056681909 iLisvirtual
公開 Map 801 一般書 利用可 - 2056659636 iLisvirtual