自民党・保守二大潮流の系譜 --
安井浩一郎 /著, NHKスペシャル取材班 /著   -- 岩波書店 -- 2016.7 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル 吉田茂と岸信介
副書名 自民党・保守二大潮流の系譜
著者名等 安井浩一郎 /著, NHKスペシャル取材班 /著  
出版 岩波書店 2016.7
大きさ等 19cm 206p
分類 312.1
件名 日本-政治-歴史-1945~
個人件名 吉田 茂(1878-1967)
著者紹介 【安井浩一郎】1980年埼玉県生まれ.2004年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,同年NHK入局,仙台放送局報道番組ディレクター,報道局社会番組部ディレクターを経て,2011年より報道局政治番組ディレクター.「NHKスペシャル」「日曜討論」などを担当.((本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 敗戦国日本、“豊かさ”か“自立”か?2人の首相、信念と選択のせめぎ合い。その結果誕生し、うねりとなっていった保守の2大潮流。吉田と岸の攻防、それは政策の選択であると同時に、人間感情のせめぎ合いによって生まれたものだった。
要旨 敗戦国日本、“豊かさ”か“自立”か?二人の首相、信念と選択のせめぎ合い。その結果誕生し、うねりとなっていった保守の二大潮流。吉田と岸の攻防、それは政策の選択であると同時に、人間感情のせめぎ合いによって生まれたものだった。こうした人間の実像を解明せずして、政治の本質は見抜けない。巻末に田原総一朗・御厨貴両氏の対談を収録。
目次 序 始まりは焦土から;1 奔流する二つの系譜(終戦~一九五五年);2 岸の秘めた改憲構想、そして挫折(一九五七年~一九六〇年);3 “豊かさ”が“自立”を飲み込んでいく、しかし…(一九六〇年~一九八〇年代);おわりに 混迷と模索の時代へ;対談 戦後政治における二大潮流とは―田原総一朗×御厨貴
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-025469-4   4-00-025469-3
書誌番号 1113402344
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113402344

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 312.1 一般書 貸出中 - 2056702787 iLisvirtual
磯子 公開 Map 312.1 一般書 利用可 - 2056703856 iLisvirtual