判決と意見 --
国際書院 -- 2016.8 -- 22cm -- 530p

資料詳細

タイトル 国際司法裁判所 第4巻(2005-10年)
副書名 判決と意見
出版 国際書院 2016.8
大きさ等 22cm 530p
分類 329.56
件名 国際法-判例
注記 索引あり
内容 内容:特定の財産に関する事件 松田幹夫著. ベナン=ニジェール間の国境紛争事件 横田洋三著. コンゴ領域における軍事活動事件 山村恒雄著. コンゴ領域における軍事活動事件〈新提訴〉 山村恒雄著. 国際連合に対する外交使節の本部所在国における地位に関する事件 秋月弘子著. ウルグアイ川パルプ工場事件 一之瀬高博著. 集団殺害罪の防止および処罰に関する条約の適用に関する事件 森喜憲著. アハマド・サディオ・ディアロ事件 篠原梓著. ニカラグア=ホンジュラス間のカリブ海領土・海洋紛争事件 東壽太郎著. ニカラグア=コロンビア間の領域および海洋境界紛争事件 横田洋三著. ペドラ・ブランカ/プラウ・バトゥ・プテ、ミドル・ロックスおよびサウス・レッジの主権に関する事件 松田幹夫著. 刑事司法共助問題に関する事件 東壽太郎著. アベナその他のメキシコ国民に関する事件〈メキシコ対アメリカ〉の二〇〇四年三月三一日判決の解釈要請事件 松田幹夫著. あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約〈人種差別撤廃条約〉の適用事件 廣部和也著. 集団殺害の防止および処罰に関する条約の適用に関する事件 森喜憲著. 黒海の海洋境界画定に関する事件 一之瀬高博著. 訴追または引渡し義務を巡る問題に関する事件 篠原梓著. 航行権および関連する権利に関する紛争事件 秋月弘子著. 外交関係に関するある種の問題 山村恒雄著. 国家の裁判権免除 松田幹夫著. フランスの刑事訴訟手続に関する事件 東壽太郎著. コソボに関する一方的独立宣言の国際法適合性 廣部和也著
要旨 1999年刊行を開始し、いまや国際法研究者必読の書として親しまれている。第4巻は2005‐10年までの国際司法裁判所の判決および勧告的発見を取上げ、事件概要・事実・判決・研究を紹介する。
目次 第1部 判決(特定の財産に関する事件 一 先決的抗弁に関する判決(リヒテンシュタイン対ドイツ)(二〇〇五年二月一〇日);ベナン=ニジェール間の国境紛争事件(ベナンおよびニジェール)(二〇〇五年七月一二日);コンゴ領域における軍事活動事件(コンゴ民主共和国対ウガンダ)(二〇〇五年一二月一九日);コンゴ領域における軍事活動事件(新提訴)(コンゴ民主共和国対ルワンダ)(二〇〇六年二月三日);国際連合に対する外交使節の本部所在国における地位に関する事件(ドミニカ国対スイス)(二〇〇六年六月九日);訴追または引渡し義務を巡る問題に関する事件(ベルギー対セネガル) 一 仮保全措置の指示の要請(二〇〇九年五月二八日);航行権および関連する権利に関する紛争事件(コスタリカ対ニカラグア)(二〇〇九年七月一三日);外交関係に関するある種の問題(ホンジュラス対ブラジル)(二〇一〇年五月一二日);国家の裁判権免除(ドイツ対イタリア) 一 反訴に関する命令(二〇一〇年七月六日);フランスの刑事訴訟手続に関する事件(コンゴ共和国対フランス)(二〇一〇年一一月一六日));第2部 勧告的意見(コソボに関する一方的独立宣言の国際法適合性(請求機関 国連総会)(二〇一〇年七月二二日))
ISBN(13)、ISBN 978-4-87791-276-5   4-87791-276-2
書誌番号 1113403961

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 329.5/10/4 一般書 利用可 - 2056688350 iLisvirtual