女一人の歩き旅 --
金原礼子 /著   -- 傳書房 -- 2016.8 -- 19cm -- 253p

資料詳細

タイトル サンティアゴ・デ・コンポステラへの巡礼
副書名 女一人の歩き旅
著者名等 金原礼子 /著  
出版 傳書房 2016.8
大きさ等 19cm 253p
分類 293.6
件名 スペイン-紀行 , フランス-紀行 , 巡礼(キリスト教)
著者紹介 中央大学卒。東京教育大学(現、筑波大学)大学院博士課程修了。1967-71年フランス政府給費留学生として、トゥルーズ大学及びブザンソン大学、同市立音楽院声楽科に学ぶ。1977年日仏声楽コンクール、フランス総領事賞受賞。主著:『フォーレの歌曲とフランス近代の詩人たち』藤原書店、ほか。元筑波大学教授。文学博士(ブザンソン大学)、博士・学術(東京大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 最愛の夫を失い、抜け殻となった著者は、キリスト教の聖地であるサンティアゴ・デ・コンポステラへの歩き旅に出発した。785kmを歩いた43日間のスペイン巡礼日記をもとにまとめた“脱出記録”。
目次 第1部 第一回目の巡礼―成田からパリへ/パリからサン・ジャン・ピエ・ド・ポールへ(サン・ジャン・ピエ・ド・ポールからピレネー越え;サン・ジャン・ピエ・ド・ポール→オリソン;オリソン→ロンセスバジェス ほか);第2部 第二回目の巡礼―ブルゴスからアストルガへ(ブルゴス→オルニジョス・デル・カミーノ;オルニジョス・デル・カミーノ→カストロヘリス;カストロヘリス→フロミスタ ほか);第3部 第三回目の巡礼―アストルガからサンティアゴ(アストルガ→ラバナル・デル・カミーノ;ラバナル・デル・カミーノ→エル・アセボ;エル・アセボ→ポンフェラーダ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86624-002-2   4-86624-002-4
書誌番号 1113408102

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 293.6 一般書 利用可 - 2056802544 iLisvirtual
金沢 公開 Map 293.6 一般書 利用可 - 2056749430 iLisvirtual