新版 -- 中公文庫 --
山内昌之 /著   -- 中央公論新社 -- 2016.8 -- 16cm -- 403p

資料詳細

タイトル イスラームとアメリカ
版情報 新版
シリーズ名 中公文庫
著者名等 山内昌之 /著  
出版 中央公論新社 2016.8
大きさ等 16cm 403p
分類 302.27
件名 イスラム , アメリカ合衆国
注記 初版:中央公論社 1998年刊
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 多民族多文化国家アメリカと、世界各地のイスラーム世界とは共存しえるか。アメリカとサウジアラビア、イスラエル関係激変など、最新研究を盛り込んだ増補版。元外務省主任分析官・佐藤優との対談も加える。
要旨 「湾岸戦争からソ連解体にかけてアメリカを理解せずに現代の中東・中央アジアを考える限界を痛感した」。多民族多文化国家アメリカと、世界各地のイスラーム世界とは共存しえるか。アメリカとサウジアラビア、イスラエルの関係激変など最新研究を盛り込んだ増補版。
目次 アメリカとサウジアラビアの関係はどうなるか―新版のまえがきに代えて;1(ラシュディー事件によせて;イスラームとテロリズム―アメリカと中東を横断する新しい社会運動;イスラームとアメリカ―自由と民主主義をめぐる非対称;アメリカの多文化主義と民族・人種問題―ロサンゼルス暴動の背景);2(アメリカ人のイスラーム―ブラック・ムスリム運動を中心に;日米関係とイスラーム―ハンチントン「文明の衝突」をめぐって;「歴史の終わり」に挑戦するイスラーム―フランシス・フクヤマ再考);3(イスラームとトクヴィル―宗教と自由主義との緊張関係;大川周明による回教徒問題攷究―日本人の見た近代の危機;日本人のイスラーム観―中村廣治郎『イスラム』によせて;ウサーマ・ビン・ラーディンとアメリカ―アメリカ同時テロ多発事件の背景)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-206281-8   4-12-206281-0
書誌番号 1113408868

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 文庫本 302.2 一般書 利用可 - 2057660778 iLisvirtual
港北 公開 Map 文庫本 302.2 一般書 利用可 - 2057555206 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 302.2 一般書 利用可 - 2057555176 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 302.2 一般書 利用可 - 2056840659 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 302.2 一般書 利用可 - 2056759967 iLisvirtual