翻刻 --
後藤末雄 /著, 新居洋子 /校注   -- 国書刊行会 -- 2016.8 -- 20cm -- 414p

資料詳細

タイトル 乾隆帝伝
版情報 翻刻
著者名等 後藤末雄 /著, 新居洋子 /校注  
出版 国書刊行会 2016.8
大きさ等 20cm 414p
分類 288.4922
個人件名 乾隆帝
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 【後藤末雄】1886年、東京・本所生まれ。作家・仏文学者・比較思想史研究者。1910年、谷崎潤一郎・和辻哲郎らとともに、第二次『新思潮』を創刊し、小説の創作を行う。1913年、東京帝国大学仏文科卒。1919年、慶應義塾大学文学部教員となる。1951年より同大学教授。1967年死去。主な著書は『支那思想のフランス西漸』(1933年第一書房刊。のち同社出版社から再版『支那文化と支那學の起源--支那思想のフランス西漸』、さらに『中国思想のフランス西漸』と改題のうえ平凡社東洋文庫)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 東西文化史の泰斗・後藤末雄による不朽の名評伝に、幻の論文「円明園の研究」を併録し復刻。キリスト教宣教師との交流から垣間見えた、文人皇帝の知られざる姿を描く。最新の研究成果を織り込んだ校注を付す。
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-05847-8   4-336-05847-4
書誌番号 1113409607

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 288.4 一般書 利用可 - 2056813260 iLisvirtual