日本文学の背景 --
坂口昌弘 /著   -- 文學の森 -- 2016.8 -- 20cm -- 325p

資料詳細

タイトル ヴァーサス日本文化精神史
副書名 日本文学の背景
著者名等 坂口昌弘 /著  
出版 文學の森 2016.8
大きさ等 20cm 325p
分類 911.304
件名 俳諧-俳論・俳話
注記 文献あり
著者紹介 著書 『句品の輝き-同時代俳人論』(文學の森/平成18年)ほか 受賞歴 平成15年 第5回俳句界評論賞(現・山本健吉評論賞) 平成22年 第12回加藤郁乎賞 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の文化・文学を「貫道するものは一なり」とはいったい何か?なぜ人麻呂は歌の神、芭蕉は俳諧の神になったのか?混沌とした日本の文化・文学に貫道する精神を解明しようと試みる評論。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86438-479-7   4-86438-479-7
書誌番号 1113411129
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113411129

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.3 一般書 利用可 - 2057557985 iLisvirtual