先人の偉業百年 --
前田信雄 /著   -- 勁草書房 -- 2016.8 -- 22cm -- 418p

資料詳細

タイトル 国民皆保険への途
副書名 先人の偉業百年
著者名等 前田信雄 /著  
出版 勁草書房 2016.8
大きさ等 22cm 418p
分類 364.4
件名 医療保険-日本-歴史-1945~ , 医療制度-日本-歴史-1945~
注記 欧文タイトル:The Way to Universal Health Insurance Coverage in Japan
注記 年表あり
著者紹介 1932年秋田県生まれ 1955年 東北大学経済学部経済学科卒業,医学部助手 1961年 医学博士 1973年 世界保健機関研究者フェロー(学位取得後)としてカリフォルニア大学ロスアンゼルス校公衆衛生大学院にて1年間「保健経済学」研修 1981年 日米教育委員会(フルブライト)上級交換研究員として米国国立保健サービス研究センターにて6か月間「高齢者長期ケア」研究 2004年 田園調布学園大学人間生活学部教授(国際福祉論) 2007年 同上退職 日本公衆衛生学会名誉会員。 著書『保健の経済学』(1979,東大出版会)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大正期に労働力保全のため制定された健康保険法から、戦時中の社会政策、戦後の国保再建、新国民健康保険法制定を経て、現在に至るまで。およそ100年間の国民皆保険の歴史を運動史の視点から辿る。
要旨 20世紀初頭、産業組合の「医療利用組合」が農民や貧困者への自主的救済事業として創設。旧国民健康保険法は国際的視点から制定されたが、産業組合がその普及の後押しをした。この本は、大戦中の国民皆保険国策、下からの組合病院づくり、広域国保10割給付、経済政策としての新国民健康保険法、国保直診の地域保健活動などの綾なす途をえがく。ベヴァリッジ勧告、日本占領軍のワンデル報告、社保審大内兵衛勧告など、膨大な資料文献を新しく読み解いた歴史分析書。
目次 はじめに;国保以前の医療利用組合による病院づくり;新渡戸稲造と賀川豊彦の思想と行動;国民健康保険法事始め;国保法はなぜつくられたか;大山鳴動に終わった戦時下医療制度改革;農村医療のパイオニア;結核の蔓延、保健婦が国保を支えた;戦時中の社会政策と保険医療の日英比較;戦時日本の皆保険、英国の国民保健事業〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-70092-9   4-326-70092-0
書誌番号 1113411155

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 364.4 一般書 利用可 - 2056799543 iLisvirtual