伊藤滋夫 /編集, 岩﨑政明 /編集   -- 青林書院 -- 2016.8 -- 21cm -- 503p

資料詳細

タイトル 租税訴訟における要件事実論の展開
著者名等 伊藤滋夫 /編集, 岩﨑政明 /編集  
出版 青林書院 2016.8
大きさ等 21cm 503p
分類 345.19
件名 税務争訟-日本 , 租税法-日本 , 事実(法律)
注記 索引あり
著者紹介 【伊藤滋夫】〔現職〕弁護士,創価大学名誉教授,法科大学院要件事実教育研究所顧問 〔略歴〕1954年名古屋大学法学部卒,1961年ハーバード・ロー・スクール(マスターコース)卒業(LL.M.),1994年博士(法学)名城大学。 〔業績〕『事実認定の基礎 裁判官による事実判断の構造』(有斐閣,1996)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 民事訴訟における要件事実論の根源から説き起こした、租税訴訟における要件事実論の比類なき実践的研究書。要件事実の基本的な考え方を解説し、租税訴訟の総論的課題、各論的課題について要件事実論的視点から理論と実務を示す。
目次 第1部 要件事実の基礎理論(民事訴訟における要件事実論の概要;租税訴訟における要件事実論のあるべき姿);第2部 租税訴訟における要件事実論の視点からの総論的課題(要件事実論における法律の制度趣旨把握の方法論―租税特別措置法35条1項の「居住の用に供している家屋」(譲渡所得に関する特別控除)の要件事実の分析を題材として;課税要件明確主義と要件事実の明確性;租税手続法(国税通則法・国税徴収法)における要件事実 ほか);第3部 租税訴訟における要件事実論の視点からの各論的課題(不確定概念に係る要件事実論;借用概念と固有概念に係る要件事実論;租税回避否認規定に係る要件事実論 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-417-01693-9   4-417-01693-3
書誌番号 1113412097

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 345.1 一般書 貸出中 - 2057717087 iLisvirtual