長谷川慶太郎 /著   -- PHP研究所 -- 2016.9 -- 20cm -- 201p

資料詳細

タイトル 「世界大波乱」でも日本の優位は続く
著者名等 長谷川慶太郎 /著  
出版 PHP研究所 2016.9
大きさ等 20cm 201p
分類 304
著者紹介 国際エコノミスト。1927年、京都府生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、1963年から評論活動を始める。以後、その優れた先見力と分析力で、つねに第一線ジャーナリストの地位を保つ。1983年、『世界が日本を見倣う日』(東洋経済新報社)で第3回石橋湛山賞受賞。著書に『日&米堅調 EU&中国消滅-世界はこう動く国際篇(共著)』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 英EU離脱ショック、チャイナ・バブル崩壊、ロシア、中国、北朝鮮の暴走、テロの増発…。経済面でも、軍事・外交面でも日本は安泰であるのはなぜか。日本が世界をリードする時代になることを、多角的な視点から分析し、論じる。
要旨 英EU離脱ショック、チャイナ・バブル崩壊、ロシア、中国、北朝鮮の暴走、テロの増発…。経済面でも軍事・外交面でも日本は安泰である。なぜか?
目次 第1章 「イギリスEU離脱ショック」の背景と今後;第2章 「リーマンショック前夜の状況」は本当である;第3章 中国経済こそ世界の不安定要因だ;第4章 日本がG7を主導する日;第5章 新大統領誕生でも日米関係は揺るがない;第6章 参院選で再び信任された安倍政権
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-83063-6   4-569-83063-3
書誌番号 1113413674

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 304 一般書 利用可 - 2056843402 iLisvirtual