自在に生きた香川漆芸の祖 --
香川県 /監修, 住谷晃一郎 /編纂・執筆   -- 求龍堂 -- 2016.9 -- 21cm -- 267p

資料詳細

タイトル 玉楮象谷伝
副書名 自在に生きた香川漆芸の祖
著者名等 香川県 /監修, 住谷晃一郎 /編纂・執筆  
出版 求龍堂 2016.9
大きさ等 21cm 267p
分類 752.2
個人件名 玉楮 象谷
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
内容紹介 江戸時代後期に香川漆芸を確立した、高松藩の漆彫師・玉楮象谷。職人の身でありながら藩主から名字帯刀を許されたその技術や人となりを紹介。技巧の粋を極めた装飾性豊かな作品の図版もカラーで掲載する。
要旨 江戸時代後期、高松藩主松平家のお抱え漆工を始祖とする香川漆芸。現代の人間国宝に「真似できん」と言わしめた玉楮象谷とは何者か?
目次 享楽の時代―技巧主義とマンネリ打破;破格の値段―豪邸千円の時代に七千円;生家はどこ―藤森神社隣、戦災で焼失;紅華緑葉堂―二階の物干し台は「実験室」;生まれた年―信憑性の高い一八〇六年誕生説;公園の銅像―親類の容貌見抜き、再現された銅像;金毘羅参詣―活発な様子、滑稽本も描く;父・理右衛門―鮮やかな彫りの技、息子へ;修行期の謎―京都で氷楽保全らと親交;保全の影響―保全の方法論学び、作風を確立〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7630-1627-0   4-7630-1627-X
書誌番号 1113415839
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113415839

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 752.2 一般書 利用可 - 2057641250 iLisvirtual