ビジュアル版 --
新渡戸稲造 /著, 奈良本辰也 /訳, 新渡戸稲造博士と武士道に学ぶ会 /編   -- 三笠書房 -- 2016.9 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 対訳 武士道
副書名 ビジュアル版
著者名等 新渡戸稲造 /著, 奈良本辰也 /訳, 新渡戸稲造博士と武士道に学ぶ会 /編  
出版 三笠書房 2016.9
大きさ等 18cm 237p
分類 156
件名 武士道(新渡戸稲造)
個人件名 新渡戸 稲造
注記 タイトルは奥付・背による.標題紙のタイトル:対訳ビジュアル版武士道
注記 2004年刊の再編集
注記 文献あり
著者紹介 【新渡戸稲造】盛岡に生まれる。札幌農学校で学んだ後、アメリカ、ドイツで農政学等を研究。帰国後は札幌農学校教授、東京女子大学長などを務め、青年の教育に情熱を注いだ。1933年、カナダのビクトリアで病没。著書に『武士道』(奈良本辰也訳・解説 三笠書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 この本を読まずに日本人魂は自覚できない。日本の行く道は見えてこない!『武士道』を読むのが初めての人、そして、もっと極めたい人へ―
目次 対訳編(武士道とは何か(Bushido as an Ethical System);武士道の源をさぐる(Sources of Bushido);「義」―武士道の光り輝く最高の支柱(Rectitude or Justice);「勇」―いかにして肚を錬磨するか(Courage,the Spirit of Daring and Bearing);「仁」―人の上に立つ条件とは何か(Benevolence,the Feeling of Distress) ほか);知識ノート編(新渡戸稲造の生涯(一)新渡戸稲造はどんな人物だったのか;新渡戸稲造の生涯(二)新渡戸稲造に影響を与えた人々;『武士道』が書かれたのはどんな時代だったのか;武士はいつどのように発生したのか;武士道はいつどのように誕生したのか ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8379-2650-4   4-8379-2650-9
書誌番号 1113417127

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 156 一般書 貸出中 - 2071627570 iLisvirtual