家庭奉仕員・初期ホームヘルパーの証言 --
中嶌洋 /著   -- 現代書館 -- 2016.9 -- 21cm -- 397p

資料詳細

タイトル 地域福祉・介護福祉の実践知
副書名 家庭奉仕員・初期ホームヘルパーの証言
著者名等 中嶌洋 /著  
出版 現代書館 2016.9
大きさ等 21cm 397p
分類 369.7
件名 地域福祉-日本-歴史-1945~ , 介護福祉-日本-歴史-1945~ , ホーム・ヘルパー-歴史
注記 年表あり
著者紹介 1974年兵庫県生まれ。2008年上智大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程単位修得満期退学。2012年博士(医療福祉学、論文)。現在 高知県立大学社会福祉学部准教授。社会福祉士、精神保健福祉士。専門 社会福祉学、社会事業史、ボランティア論、質的研究法。著書『日本における在宅介護福祉職形成史研究』(みらい、2013年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:長崎県社会事業協会による「社会事業費共同募金運動」の背景. 方面事業の成り立ちと小河滋次郎. 方面事業とホームヘルプ事業の先覚者との関連. 昭和二十年代の『信州民報』が報じた未亡人問題とその打開策. 原崎秀司による欧米社会福祉視察研修. 草創期における家庭養護婦派遣事業と家庭養護婦. 老人福祉法成立以降におけるホームヘルプ事業の地域的拡張. その他の在宅介護福祉実践の先例. 佐々木眞知子氏〈北海道釧路市〉の証言 佐々木眞知子述. 成田時江氏〈青森県つがる市〉の証言 成田時江述. 石川安子氏〈秋田県秋田市〉の手記 石川安子著. 三沢文子氏〈山形県天童市〉の証言 三沢文子述. 大沢紀恵氏〈新潟県南魚沼市〉の証言 大沢紀恵述. 上村富江氏〈長野県上田市〉の証言 上村富江述. 仁地美代氏〈石川県能美市〉の証言 仁地美代述. 小松原征江氏〈静岡県静岡市〉の証言 小松原征江述. 黒松基子氏〈島根県出雲市〉の証言 黒松基子述. 家庭奉仕員・初期ホームヘルパーのオーラルヒストリー研究. 実践訓編-家庭奉仕員・初期ホームヘルパーの証言から学ぶ実践四〇訓-. 考察編-弱さを支援する行為としての在宅介護
内容紹介 ホームヘルプ事業創設の歴史研究と、全国の家庭奉仕員・初期ホームヘルパー9人の証言から、地域福祉・介護福祉の教訓を抽出。その本質を通して、今後の実践に寄与する知見を提示する。巻末に年表を付す。
要旨 ホームヘルプ事業創設の歴史研究と全国の家庭奉仕員・初期ホームヘルパー9人の証言から教訓を抽出、今後の地域福祉・介護福祉の実践に寄与する知見を提示する。
目次 第1部 歴史編(長崎県社会事業協会による「社会事業費共同募金運動」の背景―長崎県知事、赤星典太の思想へのアプローチを中心に;方面事業の成り立ちと小河滋次郎 ほか);第2部 証言編(佐々木眞知子氏(北海道釧路市)の証言;成田時江氏(青森県つがる市)の証言 ほか);第3部 実践訓編―家庭奉仕員・初期ホームヘルパーの証言から学ぶ実践四〇訓(人材不足の本当の要因は?;あなたは終末をどう迎えるのか? ほか);第4部 考察編―弱さを支援する行為としての在宅介護(本書における新知見;今後の研究課題);第5部 資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-3549-6   4-7684-3549-1
書誌番号 1113417310
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113417310

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.7 一般書 利用可 - 2057594457 iLisvirtual