大切なポイントを余さず理解 -- ブルーバックス --
中山正敏 /著   -- 講談社 -- 2016.9 -- 18cm -- 274p

資料詳細

タイトル ひとりで学べる電磁気学
副書名 大切なポイントを余さず理解
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 中山正敏 /著  
出版 講談社 2016.9
大きさ等 18cm 274p
分類 427
件名 電磁気
注記 索引あり
著者紹介 1936年、福岡県生まれ。福岡県立修猷館高校から東京大学に進み、同大学理学部物理学科を卒業、同大学大学院数物系研究科を修了。理学博士。現在、九州大学名誉教授。日本物理学会物理教育委員会初代委員長。専門は、半導体を中心とする固体物理学の理論、表面の理論、環境システム論、物理教育。主な著書は『電磁気学』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 IC乗車券・電池のしくみ・静電気・スマートフォン・磁石のふしぎ。身近な例から物理の本質に迫る。電磁気学の全体像がわかる本書。
要旨 電磁気学の理解のためには数式ではなく、まず電場や磁場を「電気力線」「磁力線」によって、物理的なモノとして捉えることが大切です。「力線」の運動の法則、その集大成が電磁気学なのです。本書では、ファラデーによる「力線」の着想を軸に、現代物理につながるように電磁気学を説明します。スマートフォンやICカードなどの応用技術にも触れ、読めば電磁気学の全体像がよく分かります。
目次 第1章 触れていないのに働く力―万有引力、電気力、磁気力;第2章 正電荷から発生し、負電荷で終わる電気力線;第3章 電流は通すが電場は通さない導体;第4章 電荷の流れ、電流;第5章 電流は通さないが電場は通す誘電体;第6章 磁石とは何だろうか;第7章 磁束密度線の運動が電気を作り出す;第8章 空間を飛び回る力線の波―マクスウェル方程式と電磁波
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-257986-5   4-06-257986-3
書誌番号 1113417556
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113417556

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 427 一般書 貸出中 - 2057607800 iLisvirtual
公開 427 一般書 貸出中 - 2057591130 iLisvirtual
公開 Map 427 一般書 利用可 - 2057591121 iLisvirtual
磯子 公開 Map 427 一般書 利用可 - 2057592187 iLisvirtual
金沢 公開 Map 427 一般書 利用可 - 2057592195 iLisvirtual
公開 427 一般書 貸出中 - 2057577803 iLisvirtual
山内 公開 Map 427 一般書 利用可 - 2056889585 iLisvirtual