女性たちの非核の実践と思想 --
早川紀代 /編, 江刺昭子 /編   -- 御茶の水書房 -- 2016.9 -- 21cm -- 186p

資料詳細

タイトル 原爆と原発,その先
副書名 女性たちの非核の実践と思想
著者名等 早川紀代 /編, 江刺昭子 /編  
出版 御茶の水書房 2016.9
大きさ等 21cm 186p
分類 319.8
件名 核兵器 , 原子力発電 , 女性問題-日本
注記 年表あり
著者紹介 【早川紀代】早稲田大学,明治大学など元非常勤講師。総合女性史学会前代表。日本近現代・東アジア比較女性史。『戦時下の女たち―日本,ドイツ,イギリス』岩波書店,1993。ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:広島市立高等女学校原爆慰霊碑の表象をめぐって 江刺昭子著. 第五福竜丸のビキニ被災と母親大会・久保山すず 小和田美智子著. 被ばくと男性 石崎昇子著. 非核の世界をめざして 永原和子著. 原水爆禁止運動から反原発へ 山村淑子著. いのちとくらしとふるさとを守る 金子幸子著. いのちの未来に原発はいらない 海保洋子著. 自分たちの町のことは自分たちが決める 早川紀代著. 原発をめぐる最近の動向 宇野勝子著
内容紹介 アジア太平洋戦争後の米国の核エネルギー政策、軍事を軸に平和利用をとりこみ、両者を核同盟関係として構成する核エネルギー政策。それに同調してきた日本政府の政策のなかで生きてきた人びとの生活と思想の営みを記録する。
要旨 人間が創り出した核エネルギーは核爆弾も爆発した原発も、人間の生活を根底から破壊する。原爆と原発に向きあってきた人びとの歴史。
目次 第1部(広島市立高等女学校原爆慰霊碑の表象をめぐって;第五福竜丸のビキニ被災と母親大会・久保山すず;被ばくと男性―ビキニ被爆者・大石又七の軌跡;非核の世界をめざして―草の実会斎藤鶴子の軌跡;原水爆禁止運動から反原発へ―高度経済成長期の「主婦連合会」の動きにみる);第2部(いのちとくらしとふるさとを守る―鳥取県青谷・気高原発阻止運動を担った地域婦人会;いのちの未来に原発はいらない―能登半島の反原発(志賀・珠洲)運動と女性;自分たちの町のことは自分たちが決める―巻原発反対運動と女性);第3部(原発をめぐる最近の動向―新聞報道による)
ISBN(13)、ISBN 978-4-275-02056-7   4-275-02056-1
書誌番号 1113418275
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113418275

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2057627908 iLisvirtual