ケインズの経済学 --
佐々木浩二 /著   -- 創成社 -- 2016.9 -- 26cm -- 150p

資料詳細

タイトル マクロ経済分析
副書名 ケインズの経済学
著者名等 佐々木浩二 /著  
出版 創成社 2016.9
大きさ等 26cm 150p
分類 331.74
件名 ケインズ経済学
注記 索引あり
著者紹介 所属 専修大学経営学部 略歴 2004年 School of Economics,Mathematics and Statistics,Birkbeck College,University of London,Doctor of Philosophy 東京都立大学COE研究員,東京都立大学経済学部非常勤講師,日本大学経済学部非常勤講師,日本銀行金融研究所客員研究生,労働政策研究・研修機構アシスタントフェロー,大東文化大学経済学部講師などを経て現職。 主要業績『ファイナンス-資金の流れから経済を読み解く-』(2016年,創成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 マネー、GDP、国富、失業などの経済用語を紹介し、それらを用いてケインズの理論を解説する。物価と失業率の関係、景気、完全雇用達成の難しさなどについて議論を深め、経済学的思考の基礎を身につける。
要旨 「よりやさしく、より深く」前著『マクロ経済入門』を刷新した本書の特徴は次の通りです。・読みやすい文体を採用しています。・数学が苦手でもストレスなく読み通すことができます。・2色刷りの図表をページごとに掲げて理解しやすくしています。・章末の補論とFurther Readingを活用して学びを深められます。・マネーストック、日銀当座預金、GDP、国富、失業率、求人倍率、物価、賃金、景気ウォッチャー調査、日銀短観などの経済統計を紹介しています。・『ケインズ全集』からケインズの名言をたくさん引用しています。・現代の知識とデータを用いてIS-LMモデルを説明しています。・財政や少子高齢化などの問題をわかりやすく解説しています。大学で勉強している人、金融機関や官公庁から内定を得た人、経済ニュースに関心のある人に手に取っていただければ幸いです。これからの経済学を模索している人も愉しめるのではないかと思います。金融のしくみについては、姉妹書の『ファイナンス―資金の流れから経済を読み解く―』をあわせてご利用ください。『一般理論』刊行80周年を機に、ケインズの経済学を学んでみませんか。
目次 第1部 日本の経済(マネーの歴史;現代のマネー;GDP;国富;就業と失業);第2部 ケインズの理論(モノの経済(最終消費支出;総資本形成);マネーの経済;失業の原因;政策の効果);第3部 ケインズの議論(物価;物価と雇用;景気;完全雇用達成の難しさ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7944-3173-8   4-7944-3173-2
書誌番号 1113420488
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113420488

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2057605114 iLisvirtual