新版 -- 有斐閣選書 --
好井裕明 /編   -- 有斐閣 -- 2016.9 -- 19cm -- 330p

資料詳細

タイトル 排除と差別の社会学
版情報 新版
シリーズ名 有斐閣選書
著者名等 好井裕明 /編  
出版 有斐閣 2016.9
大きさ等 19cm 330p
分類 361.8
件名 社会的排除-日本 , 社会的差別-日本
注記 欧文タイトル:Sociology of Exclusion and Discrimination
注記 索引あり
著者紹介 日本大学文理学部教授 主著:『批判的エスノメソドロジーの語り-差別の日常を読み解く』(新曜社,1999年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:排除と差別の社会学を考える2つの基本 好井裕明著. 部落差別の今は……? 三浦耕吉郎著. 「当事者」は差別や排除を語るのか? 川端浩平著. 「身体」をあたりまえに生きるために 杉浦浩美著. 「ひきこもり」からの問題提起 石川良子著. 学校空間における排除と差別 古賀正義著. 解放の政治から生成の政治へ 小倉康嗣著. 女性カップルの子育て願望への反発に見る排除のかたち 杉浦郁子著. モザイクとしての「障害者問題」 土屋葉著. 「ユニークフェイス」から「見た目問題」へ 矢吹康夫著. 「民族」との向き合い方 佐々木てる著. 「復興災害」の空間と多文化的現実 稲津秀樹著. 原爆問題について自由に思考をめぐらすことの困難 八木良広著. 原発事故による避難について考えるために 坂田勝彦著
内容紹介 原発事故、ヘイトスピーチ、いじめ…。日常の中で生じる排除や差別の問題から社会をとらえ直す。差別・被差別の二分法を超え、自分のこととして問題に向きあうための1冊。2009年発行書の新版。
要旨 原発事故やヘイトスピーチ、いじめ、マタニティ・ハラスメントなど、日常生活で生じているさまざまな排除や差別を社会学の視点で読み解く。「差別をしてしまうかもしれない存在」としてみずからをとらえた時、世の中はどんなふうに見えてくるだろう。
目次 第1部 排除や差別という現象から世の中を考える(排除と差別の社会学を考える2つの基本;部落差別の今は…?―「部落」・「部落民」の表象のゆくえ;「当事者」は差別や排除を語るのか?―“ジモト”の在日コリアンとともに感じたこと);第2部 個別の問題を手がかりとして(「身体」をあたりまえに生きるために―「マタニティ・ハラスメント」という問題;「ひきこもり」からの問題提起;学校空間における排除と差別;解放の政治から生成の政治へ―「ゲイ」というカテゴリーの意味転回;女性カップルの子育て願望への反発に見る排除のかたち―「子どもがかわいそう」をめぐるポリティクス;モザイクとしての「障害者問題」;「ユニークフェイス」から「見た目問題」へ;「民族」との向き合い方―在日コリアンの歴史と日本社会の対応;「復興災害」の空間と多文化的現実―21年目の被災地を歩きなおす/見つめなおす;原爆問題について自由に思考をめくらすことの困難;原発事故による避難について考えるために―生活の再建をめぐるジレンマ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-28140-0   4-641-28140-8
書誌番号 1113420808
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113420808

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.8 一般書 利用可 - 2057671966 iLisvirtual
港南 公開 Map 361.8 一般書 利用可 - 2057618585 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 361.8 一般書 利用可 - 2057654654 iLisvirtual