関東第四紀研究会機関誌 --
関東第四紀研究会 /〔編〕   -- 関東第四紀研究会 -- 2016.8 -- 30cm -- 62p

資料詳細

タイトル 関東の四紀 35
副書名 関東第四紀研究会機関誌
著者名等 関東第四紀研究会 /〔編〕  
出版 関東第四紀研究会 2016.8
大きさ等 30cm 62p
分類 455.13
件名 地質-関東地方
内容 内容 : 巻頭言 “ローム土層”は古環境の記録媒体-“ローム層”から“ローム土層”へ- / 細野衛 ; 横浜市南部金沢区の朝比奈町および鎌倉市北東部和泉ヶ谷地域に分布する上総層群下部浦郷層・野島層のテフラ鍵層 / 横浜団研グループ ; 箱根火山南東麓の地質(その6):本小松石溶岩のテフラ層位 / 箱根団体研究グループ ; 南関東各遺跡の富士河村城スコリア(Fj-Kw)対比候補-Fj-Kw:1590年直後に富士山から噴出した新発見テフラ- / 上本進二,上杉陽,卜部厚志 ; 実体顕微鏡で見た武蔵野台地の関東ローム層中の鉱物 / 加藤定男 ; 図書紹介 遠藤邦彦著「日本の沖積層―未来と過去を結ぶ最新の地層―」 / 近藤敏
書誌番号 1113421480
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113421480

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 455.1 一般書 利用可 館内のみ 2057822395 iLisvirtual