水の気化熱を利用した新しい地球温暖化対策! --
大塩宏三 /著   -- 東京図書出版 -- 2016.10 -- 23cm -- 131p

資料詳細

タイトル 不都合な真実から地球を救う自動潅水システム 下巻
副書名 水の気化熱を利用した新しい地球温暖化対策!
著者名等 大塩宏三 /著  
出版 東京図書出版 2016.10
大きさ等 23cm 131p
分類 519
件名 環境工学 , 蒸発 , 地球温暖化
著者紹介 大学を卒業し大手のOA機器会社に入社。開発設計部門から知的財産部に異動後、そこで自分が発明したものを自ら特許出願するようになる。その後早期退職制度を利用して退職。現在まで54件発明し、出願している。その内、国内の特許取得件数は14件、海外の特許出願件数は7件ある。代表的な発明として、この本に記載する新しい地球温暖化対策の方法の発明の「自動潅水システム」(国内の特許権取得済み)と、「救命浮き袋」(人命を救助する浮き袋)、「靴の歩数計測具」(新しい靴型ウエアラブル端末)(どちらも国内の特許権を取得し、海外にも出願済み)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 水の恒久的な性質を組み合わせて利用する「自動潅水システム」によって新たな地球温暖化対策が無電源、無動力、無上水でできる。下巻では発明家としての著者の活動も詳細に紹介する。
目次 C 現状の地球温暖化対策の課題について(現状の地球温暖化対策の方法で言えること;トウモロコシからバイオエタノールを精製する地球温暖化対策について;北海道洞爺湖サミットの合意事項について;パリで開かれたCOP21の合意事項について;では、どうしたら地球温暖化をストップできるか、どうしたら地球を冷却できるか?);D 地球温暖化対策に関連して(植物の光合成の役割と光合成が最も効率良く行われる条件;学者(大学教授や科学者)と発明家の違い;広大な宇宙と科学では証明できないこと、予言者ジュセリーノの予言;地球上で既に6回目の絶滅が始まっている?);E 「自動潅水システム」の発明と本発明家について(「自動潅水システム」が生まれた経緯と実際に行った各試験;本発明家について);巻末 本発明家の「自動潅水システム」以外の代表的な発明(本発明家の「自動潅水システム」以外の代表的な発明の紹介と、商品化して頂ける会社を公募しています)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86641-003-6   4-86641-003-5
書誌番号 1113422197
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113422197

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519 一般書 利用可 - 2057636583 iLisvirtual