Pythonプログラムで学ぶ線形代数 --
Philip N.Klein /著, 松田晃一 /訳, 弓林司 /訳, 脇本佑紀 /訳, 中田洋 /訳, 齋藤大吾 /訳   -- オライリー・ジャパン -- 2016.9 -- 26cm -- 657p

資料詳細

タイトル 行列プログラマー
副書名 Pythonプログラムで学ぶ線形代数
著者名等 Philip N.Klein /著, 松田晃一 /訳, 弓林司 /訳, 脇本佑紀 /訳, 中田洋 /訳, 齋藤大吾 /訳  
出版 オライリー・ジャパン 2016.9
大きさ等 26cm 657p
分類 411.3
件名 線型代数学-データ処理
注記 原タイトル:Coding the Matrix
注記 索引あり
著者紹介 【Philip N.Klein】エブラウン大学コンピュータサイエンス学部教授。ハーバード大学で応用数学の学士号、マサチューセッツ工科大学(MIT)でコンピュータサイエンスの博士号を取得。プリンストン大学コンピュータサイエンス学科とMITの数学科の客員研究員を経て、現在はMITコンピュータ科学・人工知能研究所のリサーチ・アフリィエイトも務めている。バークレー生まれ、カリフォルニア育ち。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 数学的概念を実装するプログラムで実際に問題を解決しながらその応用法を探求する、線形代数のテキスト。図形変換、顔検出、画像圧縮、画像補正などの例を通して、ベクトルと行列、それらを動かすアルゴリズムについて学ぶ。
要旨 図形変換、顔検出、画像圧縮、画像補正、ページランク、機械学習、暗号と秘密共有…豊富なサンプルで線形代数の概念を学ぶ。
目次 0章 関数(とその他の数学とコンピュータに関する予備知識);1章 体;2章 ベクトル;3章 ベクトル空間;4章 行列;5章 基底;6章 次元;7章 ガウスの掃き出し法;8章 内積;9章 直交化;10章 特別な基底;11章 特異値分解;12章 固有ベクトル;13章 線形計画法
ISBN(13)、ISBN 978-4-87311-777-5   4-87311-777-1
書誌番号 1113423040

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 411.3 一般書 利用可 - 2057608865 iLisvirtual