ベスト新書 --
谷川彰英 /著   -- ベストセラーズ -- 2016.10 -- 18cm -- 302p

資料詳細

タイトル 千葉地名の由来を歩く
シリーズ名 ベスト新書
著者名等 谷川彰英 /著  
出版 ベストセラーズ 2016.10
大きさ等 18cm 302p
分類 291.35
件名 千葉県-地名
注記 文献あり
著者紹介 1945年長野県松本市生まれ。ノンフィクション作家。東京教育大学(現筑波大学)卒、同大学院博士課程修了。柳田国男研究で博士の学位(筑波大学)を取得。筑波大学教授、理事・副学長を歴任するも、退職と同時にノンフィクション作家に転身し、第二の人生を歩む。テレビ・ラジオなどでも活躍。日本地名研究所所長を歴任、現在顧問。筑波大学名誉教授。著書に「地名の由来を歩く」のシリーズの他、『47都道府県・地名由来百科』(丸善出版)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜこれほどまでに、千葉に由来する地名が全国に存在するのか?千葉大学で教鞭をとっていた千葉在住の著者が、624万人もの人口を抱える千葉県の歴史の深さと面白さを紹介する。シリーズ第6弾。
要旨 全国6位、624万人もの人口を抱える以外と知らない千葉の歴史が詳らかに。
目次 第1章 地名で読み解く千葉県の真実(『更級日記』で追え!;なぜ船橋市に「習志野」があるのか?;リゾート地「稲毛」由来の謎;「流山」は赤城山と相馬市を結ぶ;成田山新勝寺の真実;印西市に「宗像神社」が集まったわけ;九十九里は紀州の人々によって開かれた;銚子に「木国会」がある理由);第2章 現代都市名の秘密をさぐる(千葉市 開府八九〇年「千葉」の由来;市川市 真間の手児奈伝説;浦安市 ディズニーランドの町の歴史);第3章 地名で掘り下げる千葉県の歴史(忌部氏はなぜ千葉県にやってきたのか;地名でたどる日本武尊伝説;地名でたどる源頼朝伝説;岐阜県と佐賀県に「千葉城」があるわけ);第4章 千葉県の生んだ偉人の生地を訪ねる(日蓮 鎌倉仏教の大取り(鴨川市);伊能忠敬 千葉県の誇る奇跡の人(佐原・九十九里町);佐倉惣五郎 全国にとどろく義民伝説(成田市);伊藤左千夫 『野菊の墓』を書いた成東の歌人(山武市))
ISBN(13)、ISBN 978-4-584-12535-9   4-584-12535-X
書誌番号 1113424311

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2057675376 iLisvirtual