往復書簡 --
志村ふくみ /著, 若松英輔 /著   -- 求龍堂 -- 2016.10 -- 20cm -- 279p

資料詳細

タイトル 緋の舟
副書名 往復書簡
著者名等 志村ふくみ /著, 若松英輔 /著  
出版 求龍堂 2016.10
大きさ等 20cm 279p
分類 915.6
注記 文献あり
著者紹介 【志村ふくみ】滋賀県生まれ。染織作家・随筆家。31歳のとき母の指導で植物染料と絹の紬糸による織物を始める。重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者。2013年、染織の世界を芸術体験を通して学ぶ場として、アルスシムラ設立。2014年、第30回京都賞「思想・芸術部門」受賞。2015年、文化勲章受章。著書に『一色一生』(大佛次郎賞)(求龍堂刊)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 愛しい、悲しい、美しい。いかに手紙で伝えるか。染織家・志村ふくみと批評家・若松英輔の往復書簡集。年齢、性別、分野を超え、芸術、哲学、宗教への深い思考が手紙を通じてかわされてゆく中で、魂のふれあいが感じられる。
要旨 いかに手紙で伝えるか。染織作家と批評家の魂の交感。
ISBN(13)、ISBN 978-4-7630-1628-7   4-7630-1628-8
書誌番号 1113424382

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 915.6 一般書 利用可 - 2057872783 iLisvirtual
公開 Map 915 一般書 利用可 - 2057691673 iLisvirtual