藤田覚 /編   -- 吉川弘文館 -- 2016.11 -- 22cm -- 320p

資料詳細

タイトル 幕藩制国家の政治構造
著者名等 藤田覚 /編  
出版 吉川弘文館 2016.11
大きさ等 22cm 320p
分類 210.5
件名 幕藩体制 , 日本-政治-歴史-江戸時代 , 日本-社会-歴史-江戸時代
著者紹介 1946年長野県に生まれる 1974年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学 現在東京大学名誉教授、文学博士 〔主要著書〕『幕藩制国家の政治史的研究』(校倉書房、1987年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:近世政治史研究の発展のために 藤田覚著. 近世前期の評定所裁判 和仁かや著. 江戸幕府の指揮系統と長崎奉行 木村直樹著. 阿部正弘政権の大名政策 荒木裕行著. 加賀藩家中における公家との縁組とその背景 千葉拓真著. 金納御手伝普請にみる幕藩関係 高槻泰郎著. 嘉永期の朝幕関係 佐藤雄介著. 享保期の三井における家法・家史と祖先顕彰 村和明著. 唐船貿易の統制と売込人 彭浩著. 『講本気吹〓』の弁 三ツ松誠著. 幕末知識人がみた開港前後の政治と社会 小林紀子著
内容紹介 現在の近世史研究は、各分野の進展とともに細分化され、それらを通観し社会の全体像を追究する視角が求められている。幕府内の政治構造、幕政と諸藩・朝廷との関係など、多様なテーマから近世社会に迫った論考を収載する。
要旨 現在の近世史研究は、政治・経済・思想など各分野の進展とともに細分化され、それらを通観し社会の全体像を追究する視角が求められている。第一線で活躍する政治史研究者一〇名が集い、幕府内の政治構造、幕政と諸藩・朝廷との関係、社会の諸相など多様なテーマから近世社会に迫った論考を収録。史料に真摯に向き合うことで、豊かな近世史像を描く。
目次 近世政治史研究の発展のために;第1部 幕府の政治構造(近世前期の評定所裁判―『公法纂例』にみる判断のあり方;江戸幕府の指揮系統と長崎奉行―文化十二年御請言上並脇々へ之書状留を中心に;阿部正弘政権の大名政策―嘉永六年柳間改革);第2部 朝幕藩の関係構造(加賀藩家中における公家との縁組とその背景―元禄十一年における前田土佐守家と竹屋家との縁談を事例に;金納御手伝普請にみる幕藩関係―寛政度御所造営に関わる熊本藩上納金を素材に;嘉永期の朝幕関係);第3部 政治と社会(享保期の三井における家法・家史と祖先顕彰―三井高利の事績をめぐって;唐船貿易の統制と売込人;『講本気吹〓(ふ)』の弁―平田篤胤の講談と『講本』をめぐる一考察;幕末知識人がみた開港前後の政治と社会―「金川日記」を素材として)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-03475-3   4-642-03475-7
書誌番号 1113426579
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113426579

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 210.5 一般書 利用可 館内のみ 2057997713 iLisvirtual
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2057730547 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 210.5 一般書 利用可 - 2073345548 iLisvirtual