光文社新書 --
古市憲寿 /著   -- 光文社 -- 2016.10 -- 18cm -- 315p

資料詳細

タイトル 古市くん、社会学を学び直しなさい!!
シリーズ名 光文社新書
著者名等 古市憲寿 /著  
出版 光文社 2016.10
大きさ等 18cm 315p
分類 361.04
件名 社会学 , 社会学者
著者紹介 1985年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。専攻は社会学。日本学術振興会「育志賞」受賞。著書に『希望難民ご一行様』(光文社新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:小熊英二先生に「日本の社会学」を聞く! 小熊英二述. 佐藤俊樹先生に「社会学の考え方」を聞く! 佐藤俊樹述. 上野千鶴子先生に「社会学の使い方」を聞く! 上野千鶴子述. 仁平典宏先生に「社会学の規範」を聞く! 仁平典宏述. 宮台真司先生に「社会学の衰退」を聞く! 宮台真司述. 大澤真幸先生に「社会学のチャレンジ」を聞く! 大澤真幸述. 山田昌弘先生に「家族社会学から見た日本」を聞く! 山田昌弘述. 鈴木謙介先生に「パブリック社会学の役割」を聞く! 鈴木謙介述. 橋爪大三郎先生に「社会とは何か」を聞く! 橋爪大三郎述. 吉川徹先生に「計量社会学とは何か」を聞く! 吉川徹述. 本田由紀先生に「教育社会学とは何か」を聞く! 本田由紀述. 開沼博先生に「社会学の将来」を聞く! 開沼博述
内容紹介 小熊英二、佐藤俊樹、上野千鶴子、仁平典宏、宮台真司、大澤真幸、山田昌弘、鈴木謙介…。「社会学って、何ですか?」気鋭の若手社会学者・古市憲寿の問いに、日本を代表する12人の社会学者たちが熱く答える。
要旨 「社会学って、何ですか?」気鋭の若手社会学者・古市憲寿のあらためての問いに、日本を代表する12人の社会学者たちが熱く答える。社会学は、役に立つのか?社会学は、誰のためにあるのか?社会学者には、今、何ができるのか―?私たちが現在抱える諸問題に、研究者たちがそれぞれの専門分野から切り込みながら、社会学の面白さ、難しさ、社会学こそが教えてくれる「ものの見方」を伝える。社会学の新たな入門書。
目次 小熊英二先生に「日本の社会学」を聞く!;佐藤俊樹先生に「社会学の考え方」を聞く!;上野千鶴子先生に「社会学の使い方」を聞く!;仁平典宏先生に「社会学の規範」を聞く!;宮台真司先生に「社会学の衰退」を聞く!;大澤真幸先生に「社会学のチャレンジ」を聞く!;山田昌弘先生に「家族社会学から見た日本」を聞く!;鈴木謙介先生に「パブリック社会学の役割」を聞く!;橋爪大三郎先生に「社会とは何か」を聞く!;吉川徹先生に「計量社会学とは何か」を聞く!;本田由紀先生に「教育社会学とは何か」を聞く!;開沼博先生に「社会学の将来」を聞く!
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-03947-9   4-334-03947-2
書誌番号 1113426895

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.0 一般書 利用可 - 2057963800 iLisvirtual
港北 公開 Map 361 一般書 利用可 - 2059904232 iLisvirtual
山内 公開 361 一般書 貸出中 - 2057708215 iLisvirtual
都筑 公開 361 一般書 貸出中 - 2057921407 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 361 一般書 利用可 - 2057714460 iLisvirtual
公開 Map 361 一般書 利用可 - 2057773645 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 361 一般書 利用可 - 2057985979 iLisvirtual