信頼関係を築きやすい学校組織・施策とは --
露口健司 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2016.10 -- 21cm -- 251p

資料詳細

タイトル 「つながり」を深め子どもの成長を促す教育学
副書名 信頼関係を築きやすい学校組織・施策とは
著者名等 露口健司 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2016.10
大きさ等 21cm 251p
分類 375
件名 教育課程 , 学習指導 , 学校経営 , ソーシャルキャピタル
注記 索引あり
著者紹介 1970年徳島県生まれ 2006年九州大学人間環境学府教育学専修博士後期課程修了。現在愛媛大学大学院教育学研究科教授。主著『学校組織のリーダーシップ』大学教育出版,2008年。など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「つながり」現象のソーシャル・キャピタル論 露口健司著 柏木智子著. 学習指導における「つながり」の醸成と教育効果 生田淳一著 増田健太郎著. 家庭での「つながり」と学業成績を結ぶ学校の組織的な教育活動 露口健司著 倉本哲男著 城戸茂著. 学級における「つながり」は学習意欲の格差を抑制できるか 露口健司著. 子どもの「つながり」を醸成するカリキュラムマネジメント. 1 小学校における地域共生科の実践から 露口健司著. 子どもの「つながり」を醸成するカリキュラムマネジメント. 2 中学校における人間関係学科の実践から 柏木智子著. 教師の授業力を高める学校組織の特性 露口健司著 倉本哲男著 諏訪英広著. 校長はネットワークをどのように活用しているのか 川上泰彦著. 信頼を構築する学級・学校の経営戦略 露口健司著 清田雄二著. 学校と地域との信頼構築のための学校経営 伊藤文一著. 学校評価は教育効果の向上に貢献しているのか 露口健司著. 小中一貫教育の導入で教師の意識は変わるか 倉本哲男著 露口健司著. 教師が成長する出会いとは 高木亮著. 「つながり」の教育学・今後の展望 露口健司著
内容紹介 「地域に開かれた教育課程」の構築に向けて。学校内外のネットワークを基盤とした実践に有効な施策・制度を提言。
要旨 「地域に開かれた教育課程」の構築に向けて。学校内外のネットワークを基盤とした実践に有効な施策・制度を提言。
目次 「つながり」現象のソーシャル・キャピタル論;第1部 カリキュラム・授業における「つながり」(学習指導における「つながり」の醸成と教育効果;家庭での「つながり」と学業成績を結ぶ学校の組織的な教育活動;学級における「つながり」は学習意欲の格差を抑制できるか;子どもの「つながり」を醸成するカリキュラムマネジメント1―小学校における地域共生科の実践から;子どもの「つながり」を醸成するカリキュラムマネジメント2―中学校における人間関係学科の実践から);第2部 組織・リーダーシップと「つながり」(教師の授業力を高める学校組織の特性―「専門家の学習共同体」論を援用して;校長はネットワークをどのように活用しているのか;信頼を構築する学級・学校の経営戦略;学校と地域との信頼構築のための学校経営);第3部 「つながり」を強める教育施策・制度とは(学校評価は教育効果の向上に貢献しているのか;小中一貫教育の導入で教師の意識は変わるか;教師が成長する出会いとは―教員人事制度再考の視点);「つながり」の教育学・今後の展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-07790-8   4-623-07790-X
書誌番号 1113426923
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113426923

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 375 一般書 貸出中 - 2057711500 iLisvirtual