本橋成一写真集 --
本橋成一 /著, 平松洋子 /テキスト   -- 朝日新聞出版 -- 2016.10 -- 26cm -- 255p

資料詳細

タイトル 築地魚河岸ひとの町
副書名 本橋成一写真集
著者名等 本橋成一 /著, 平松洋子 /テキスト  
出版 朝日新聞出版 2016.10
大きさ等 26cm 255p
分類 748
件名 東京都中央卸売市場
注記 欧文タイトル:Tsukiji Fish Market:A People’s Town
注記 「魚河岸ひとの町」(晶文社 1988年刊)の改題、写真を大幅に加え、再構成し、レイアウト・造本を一新
注記 英語併記
著者紹介 【本橋成一】1968年「炭鉱〈ヤマ〉」で第5回太陽賞受賞 1998年写真集『ナージャの村』で第17回土門拳賞受賞。同名の初監督ドキュメンタリー映画作品は文化庁優秀映画作品賞を受賞したのを始め、海外でも高い評価を受ける 2013年写真集『屠場〈トバ〉』『上野駅の幕間(新装改訂版)』で日本写真協会作家賞を受賞。主な写真集に『炭鉱〈ヤマ〉』(海鳥社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 マグロのセリ、仲卸業者、場外のにぎわいと商い、年末年始…。1980年代初頭から数年にわたり撮影してきた、築地市場とそこに集う人々姿をまとめた写真集。ドキュメンタリー写真家の著者が築地の意味を問いかける。
要旨 マグロのセリ、仲卸業者、場外のにぎわいと商い、年末年始、お祭り、雪の積もる海幸橋…1980年初頭から記録された、市場に生きる人びとの姿とその風景。“築地市場は、ひとの町”写真家・本橋成一が築地の意味を問いかける。
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-331544-0   4-02-331544-3
書誌番号 1113427427

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 748/モ 一般書 利用可 - 2057722862 iLisvirtual
港南 公開 Map 748 一般書 利用可 - 2057812713 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 748 一般書 利用可 - 2057796998 iLisvirtual
公開 Map 748 一般書 利用可 - 2057904863 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 748 一般書 利用可 - 2065084891 iLisvirtual