歴史文化ライブラリー --
大橋泰夫 /著   -- 吉川弘文館 -- 2016.11 -- 19cm -- 267p

資料詳細

タイトル 出雲国誕生
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 大橋泰夫 /著  
出版 吉川弘文館 2016.11
大きさ等 19cm 267p
分類 217.3
件名 島根県-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1959年、栃木県に生まれる 1982年、早稲田大学第一文学部卒業 2007年、博士(文学・早稲田大学) 現在、島根大学法文学部教授 〔主要論文〕「地方官衙と方位」(岡内三眞編『技術と交流の考古学』同成社、2013年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古代出雲は、奈良時代に入る頃大きな変革を迎えた。当時の様子を記す地誌『出雲国風土記』を考古学の成果から再検証し、役所の姿、整備された道路、数々の寺院を復元。古代都市としての出雲国の成立を明らかにする。
要旨 古代出雲は、奈良時代に入る頃、大きな変革を迎えた。当時の様子を記す地誌『出雲国風土記』を考古学の成果から再検証し、役所の姿、整備された道路、数々の寺院を復元。古代都市としての出雲国の成立を明らかにする。
目次 古代出雲国の成立―プロローグ;姿を現した出雲国府(地方の古代都市;国庁の建物をさぐる;出雲国府と国郡制の成立);郡からみた出雲国(地方支配の拠点;出雲国の郡家;郡家と正倉;動く郡家);祈りの場(『出雲国風土記』と寺院;仏教の浸透と広がる寺院;出雲国分寺の造営;出雲の神社);出雲国の道と景観(姿を現した正西道;官道と国府・駅);外国への窓口としての出雲国―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05836-0   4-642-05836-2
書誌番号 1113427764
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113427764

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 217.3 一般書 利用可 - 2057683883 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057839344 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2058034323 iLisvirtual
公開 Map 217 一般書 利用可 - 2058162259 iLisvirtual
公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057721823 iLisvirtual
港南 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057721807 iLisvirtual
公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057681155 iLisvirtual
都筑 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057790868 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057721815 iLisvirtual
公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057738505 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 217 一般書 利用可 - 2057738513 iLisvirtual