グローバル・サウスはいま --
藤田和子 /編著, 文京洙 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2016.10 -- 22cm -- 326p

資料詳細

タイトル 新自由主義下のアジア
シリーズ名 グローバル・サウスはいま
著者名等 藤田和子 /編著, 文京洙 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2016.10
大きさ等 22cm 326p
分類 332.2
件名 アジア-経済 , アジア-外国関係 , 新自由主義
注記 欧文タイトル:Asia under the Effects of Neoliberalism and Hegemonism
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 【藤田和子】1940年生まれ。1963年東京大学教養学部卒業,1966年東京大学大学院社会学研究科修士課程修了,国際学修士。現在,宇都宮大学名誉教授。主な著作に,『新自由主義に揺れるグローバルサウス-いま世界をどう見るか』(共編著)ミネルヴァ書房,2012年ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:グローバル化時代のアジア 藤田和子著 文京洙著. 東南アジアと中国 藤田和子著. 朝鮮半島の安全保障 金光旭著. 東アジアにおける日本の新たな役割 文京洙著. 南アジアの宗教と人間の安全保障 ジョルジオ・シャーニー著 山根健至訳 中根智子訳. アジアン・ムスリム・ネットワーク 鈴木規夫著. アジアの人身売買問題 山根健至著. 韓国 鄭章淵著. 中国 小木裕文著. フィリピン 福島浩治著. ベトナム 栗原浩英著. カンボジア 石澤良昭著. マレーシア 井出文紀著. タイ 水上祐二著. インド 加藤恒彦著
内容紹介 安保法制、民主化、移民、経済格差、ASEAN共同体…。戦争の20世紀を超えて、アジアはどこへ向かうのか。第二次世界大戦や冷戦の歴史をふまえてアジアの現状を正確に知り、アジアの人々とどう向き合うかを展望する。
要旨 戦後、脱植民地化の時代を迎えたアジアは、各国が経済発展を模索するなかでグローバル資本主義と接合し、世界の成長地域として21世紀を迎えた。とくに中国は、改革開放に転じて30年で世界第2の経済大国となり、アジア太平洋地域で覇権を行使する意思を明確にしている。本書では、第2次世界大戦や冷戦の歴史をふまえて、アジアの現状を正確に知り、アジアの人々とどう向き合うかを展望する。
目次 グローバル化時代のアジア―脱植民地化と冷戦を超えて;第1部 アジアの変容(東南アジアと中国―統合する小国と復権する大国;朝鮮半島の安全保障;東アジアにおける日本の新たな役割;南アジアの宗教と人間の安全保障;アジアン・ムスリム・ネットワーク;アジアの人身売買問題―越境する暴力とガヴァナンス);第2部 アジア諸国の課題(韓国―「財閥共和国」の行方;中国―改革開放以降の中国新移民と僑郷の変容;フィリピン―移民経済のエンクロージャー;ベトナム―ドイモイの下で存在感を増す「平民」達;カンボジア―文化復興を先導するアンコール遺跡保存官の養成;マレーシア―多民族国家の成長の行方;タイ―混迷する民主化;インド―新自由主義が開けた「パンドラの箱」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-07626-0   4-623-07626-1
書誌番号 1113428866

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.2 一般書 利用可 - 2057742120 iLisvirtual