地球・生物・人類を知る -- BERET SCIENCE --
矢野興一 /編著, 相川稔 /〔ほか〕著   -- ベレ出版 -- 2016.10 -- 21cm -- 435p

資料詳細

タイトル 見る目が変わる博物館の楽しみ方
副書名 地球・生物・人類を知る
シリーズ名 BERET SCIENCE
著者名等 矢野興一 /編著, 相川稔 /〔ほか〕著  
出版 ベレ出版 2016.10
大きさ等 21cm 435p
分類 069
件名 博物館
注記 文献あり
著者紹介 【矢野興一】岡山理科大学大学院修了・博士(学術)。東京大学総合研究博物館特任研究員などを経て、現在は岡山理科大学生物地球学部講師。専門は植物系統進化・系統分類学。著書に『観察する目が変わる植物学入門--意外と知らない草木のつくり』(ベレ出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:博物館とは? 三河内彰子著. 鉱物・隕石 三河内岳著. 恐竜・古生物 椎野勇太著 實吉玄貴著 藤原慎一著. 菌類 折原貴道著. 植物 矢野興一著 鵜沢美穂子著. 昆虫 皆木宏明著. 魚類 黒木真理著. 動物 松本涼子著 相川稔著 松原始著. 考古学 佐野勝宏著 鶴見英成著 石井龍太著
内容紹介 植物や動物、昆虫、菌類、古生物、鉱物・隕石などの分野の専門家が、博物館の展示から何が読みとれるのかを徹底的に解説。標本やレプリカのつくり方や展示の工夫など、博物館の裏側も紹介する。
要旨 裏側を知れば、博物館がもっと楽しくなる。剥製や標本のつくり方から、展示の工夫まで。
目次 第1章 博物館とは?;第2章 鉱物・隕石;第3章 恐竜・古生物;第4章 菌類;第5章 植物;第6章 昆虫;第7章 魚類;第8章 動物;第9章 考古学
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-490-1   4-86064-490-5
書誌番号 1113429192

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 069 一般書 利用可 - 2057768625 iLisvirtual
公開 Map 069 一般書 利用可 - 2057955506 iLisvirtual
公開 Map 069 一般書 利用可 - 2057774625 iLisvirtual
港北 公開 Map 069 一般書 利用可 - 2057930104 iLisvirtual
公開 Map 069 一般書 利用可 - 2057780870 iLisvirtual