国に隔離された子ら --
清水寛 /編著   -- 新日本出版社 -- 2016.10 -- 22cm -- 549p

資料詳細

タイトル ハンセン病児問題史研究
副書名 国に隔離された子ら
著者名等 清水寛 /編著  
出版 新日本出版社 2016.10
大きさ等 22cm 549p
分類 498.6
件名 ハンセン病-歴史 , 児童 , ハンセン病療養所
注記 年表あり
著者紹介 1936年、東京都生まれ。埼玉大学名誉教授(障害者教育学)。全国障害者問題研究会顧問。『セガン知的障害教育・福祉の源流』全4巻(日本図書センター、2004年、編著、第24回社会事業史学会文献賞受賞)など著作多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ハンセン病児問題について 清水寛著. 総論・ハンセン病療養所における子どもたちの生活・教育・人権の歩み 江連恭弘著 清水寛著. 多磨全生園の文集『呼子鳥』にみる病児たちの意識 篠崎恵昭著 清水寛著. 栗生楽泉園の『高原』誌にみる病児たちの意識 篠崎恵昭著 清水寛著. 長島愛生園の病児たちの意識 篠崎恵昭著 清水寛著. 韓国におけるハンセン病回復者「定着村」の「未感染児」に対する共学拒否事件 金福漢著. ハンセン病児問題史の学習・研究の歩み 清水寛著 江連恭弘著. 多磨全生園について 谺雄二〔ほか〕著 金夏日〔ほか〕著 冬敏之〔ほか〕著. 栗生楽泉園について 石浦教良著 沢田五郎著 鈴木幸次著. 長島愛生園について 池内謙次郎著 冬敏之著. 沖縄愛楽園における「患者補助教師」としての歩み 宮城兼尚聴き書き. ハンセン病療養所における子どもたちの生活・教育・人権の歴史と未来への教訓. 1 国立療養所多磨全生園を中心に 清水寛著 平田勝政著. ハンセン病療養所における子どもたちの生活・教育・人権の歴史と未来への教訓. 2 国立療養所栗生楽泉園を中心に 清水寛著. ハンセン病療養所における子どもたちの生活・教育・人権の歴史と未来への教訓. 3 国立療養所長島愛生園を中心に 清水寛著 平田勝政著
内容紹介 療養所に収容された子どもたちは、「治療」や教育を含めどのような生活実態にあったのか。何を思い、願い、生きたのか、生きようとしたのか。ハンセン病問題の中でも未解明部分の多い「病児」問題に、先駆的に迫る。
要旨 子どもたちにとっての「強制隔離・終生収容」。先駆的研究の集大成。
目次 第1部 研究編(総論・ハンセン病療養所における子どもたちの生活・教育・人権の歩み;多磨全生園の文集『呼子鳥』にみる病児たちの意識;栗生楽泉園の『高原』誌にみる病児たちの意識;長島愛生園の病児たちの意識―“愛生人”構想からみた『望ヶ丘の子供たち』(一九四一年)の検討;韓国におけるハンセン病回復者「定着村」の「未感染児」に対する共学拒否事件―一九六〇年代の慶尚道と首都ソウルを中心に;ハンセン病児問題史の学習・研究の歩み);第2部 証言編(多磨全生園について;栗生楽泉園について;長島愛生園について;沖縄愛楽園における「患者補助教師」としての歩み(聴き書き));第3部 資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-406-06054-7   4-406-06054-5
書誌番号 1113430536
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113430536

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 498.6 一般書 利用可 - 2057762376 iLisvirtual