駄菓子屋はこれからどうなるのか --
椙田萌美 /著   -- ノンブル社 -- 2016.10 -- 21cm -- 189p

資料詳細

タイトル 駄菓子屋の社会学
副書名 駄菓子屋はこれからどうなるのか
著者名等 椙田萌美 /著  
出版 ノンブル社 2016.10
大きさ等 21cm 189p
分類 588.39
件名 駄菓子屋 , 駄菓子
注記 文献あり
著者紹介 平成3年、埼玉県に生まれる。早稲田大学人間科学部人間環境科学科に入学。卒業論文で『駄菓子屋の社会学』を執筆。平成25年(2013)、東日本旅客鉄道株式会社に入社。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 駄菓子屋を廃れさせないためにはどうしたら良いのか?駄菓子屋の歴史と社会的役割を分析。時代の変化に合わせ研鑽を続ける店主の取り組みや、菓子製造業者の生の声を紹介し、駄菓子屋の未来へのあり方を提言する。
目次 序章 なぜ駄菓子屋を研究するのか;第1章 駄菓子屋のはじまり(駄菓子屋の歴史;駄菓子の役割;駄菓子屋の数);第2章 今に残る駄菓子屋(川越の菓子屋横丁;古くから残る駄菓子屋;新しい駄菓子屋;駄菓子屋の存在意義);第3章 駄菓子をつくる(“きなこ棒”は食文化―株式会社鈴ノ屋を例に;味・値段・ボリュームのひみつ―宮田製菓株式会社を例に;職人のこだわり;時代の変化と駄菓子の変化);第4章 駄菓子の新たな可能性(インターネット販売における駄菓子―マルヒデ商店を例に;大人の駄菓子屋―駄菓子バーを例に;新たな取り組み);第5章 駄菓子屋と駄菓子の未来(駄菓子屋はどうなるのか;駄菓子を未来に伝える・提案);終章 駄菓子は日本の文化である
ISBN(13)、ISBN 978-4-903470-99-3   4-903470-99-7
書誌番号 1113431143

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 588.3 一般書 利用可 - 2057953058 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 588 一般書 利用可 - 2057872660 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 588 一般書 利用可 - 2058144536 iLisvirtual