河出文庫 --
G.W.F.ヘーゲル /著, 長谷川宏 /訳   -- 河出書房新社 -- 2016.11 -- 15cm -- 465p

資料詳細

タイトル 哲学史講義 3
シリーズ名 河出文庫
著者名等 G.W.F.ヘーゲル /著, 長谷川宏 /訳  
出版 河出書房新社 2016.11
大きさ等 15cm 465p
分類 130.2
件名 西洋哲学-歴史
注記 原タイトル:Vorlesungen uber die Geschichte der Philosophie
注記 「哲学史講義 上・中・下巻」(1992~1993年刊)の加筆・修正、4分冊
内容紹介 揺籠期を過ぎた西洋哲学は、ストア派、新プラトン派を経て中世へと進む。エピクロス、フィロン、トマス・アクィナス…。哲学者たちの苦闘の軌跡をたどる感動的名著・名訳の第3巻。
要旨 ソクラテスに始まる西洋哲学は揺籃期を過ぎ、ストア派、エピクロス派、そして懐疑主義による検証を経て中世へと至り、スコラ哲学やルネサンスの思想家たちを生みだした。時代の転換と、そして新たなる思想の誕生。数々の哲学者たちによるあらゆる苦闘の軌跡をたどる、感動的名著。その後の近代哲学へとつらなる瞠目の第三巻。
目次 第1部 ギリシャの哲学(つづき)(独断主義と懐疑主義;新プラトン派);第2部 中世の哲学(アラビアの哲学;スコラ哲学;学問の復興)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-46603-3   4-309-46603-6
書誌番号 1113432615
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113432615

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 130.2 一般書 利用可 - 2057772169 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 130 一般書 利用可 - 2057953732 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 130 一般書 利用可 - 2061161450 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 130 一般書 利用可 - 2057796041 iLisvirtual