ドストエフスキー読書会 --
川崎浹 /著, 小野民樹 /著, 中村邦生 /著   -- 水声社 -- 2016.11 -- 20cm -- 251p

資料詳細

タイトル 『罪と罰』をどう読むか
副書名 ドストエフスキー読書会
著者名等 川崎浹 /著, 小野民樹 /著, 中村邦生 /著  
出版 水声社 2016.11
大きさ等 20cm 251p
分類 980.28
件名 罪と罰
個人件名 ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ
著者紹介 【川崎浹】1930年、福岡県生まれ。早稲田大学名誉教授。主な著書に、『英雄たちのロシア』(岩波書店、1999)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『罪と罰』をめぐる、革命の予感に満ちた「時代の空気」とは?ロシア文学者と美術評論家と小説家が『罪と罰』を冒頭からエピローグまで丁寧に読み解きながら、日本・海外の文学、思想、政治の本質に迫る。
要旨 黄昏のペテルブルグを彷徨するラスコーリニコフは誰を殺したのか?
目次 1 『罪と罰』への道;2 老婆殺害;3 殺人の思想;4 スヴィドリガイロフ、ソーニャ、ドゥーニャ;5 センナヤ広場へ;6 「エピローグ」の問題
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0204-3   4-8010-0204-8
書誌番号 1113434583

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 980.2 一般書 利用可 - 2057832676 iLisvirtual