集英社新書 --
小熊英二 /編, 髙賛侑 /編, 高秀美 /編   -- 集英社 -- 2016.11 -- 18cm -- 761p

資料詳細

タイトル 在日二世の記憶
シリーズ名 集英社新書
著者名等 小熊英二 /編, 髙賛侑 /編, 高秀美 /編  
出版 集英社 2016.11
大きさ等 18cm 761p
分類 316.821
件名 朝鮮人(日本在留)
著者紹介 【小熊英二】1962年生まれ。歴史社会学者。慶應義塾大学教授。『〈民主〉と〈愛国〉』等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「一世」以上に劇的な運命と、アイデンティティをめぐる困難な問いに翻弄された「二世」たちの記録。各分野のパイオニアとして逞しく生き抜いてきた50人の、深い感動を呼び起こすライフヒストリーを紹介する。
要旨 「一世」以上に劇的な運命と、アイデンティティをめぐる困難な問いに翻弄された「二世」たちは、「戦後/解放後」の時空を、各分野のパイオニアとして、逞しく生き抜いてきた。三〇〇〇本以上のヒットを量産した天才打者、哲学者、実業家、医師、社会運動家、ミュージシャン、僧侶、伝統工芸職人、格闘家、劇団員、マジシャン、映画人―。「在日コリアンの声を記録する会」がまとめ上げた五〇人のライフ・ヒストリーは、いずれも深い感動を呼び起こす。足掛け一三年にわたって完成した、近現代史の第一級史料。
目次 共生のこの地に「コリア文化博物館」の実現を;宝塚で外国人市民の共生目指して;担任の机に入ったままだった「就職希望書」;元アートネイチャー会長にして俳人の身世打鈴;天才打者の壮絶な被爆体験;親父はどうして、あんな生き方しかできなかったのか;関東大震災の直前、日本にやって来たアボジ;囲碁で結ばれた同砲との絆;「東九条マダン」は、僕らの目指す社会像やねんね;川崎・桜本に生きる〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-720857-3   4-08-720857-5
書誌番号 1113435986

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.8 一般書 利用可 - 2057903590 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2058502483 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2061796579 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2057954089 iLisvirtual
港北 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2058502475 iLisvirtual
公開 Map 316 一般書 利用可 - 2057918066 iLisvirtual