むずかしいことをシンプルに言ってみた --
ランドール・マンロー /著, 吉田三知世 /訳   -- 早川書房 -- 2016.11 -- 38cm -- 71p

資料詳細

タイトル ホワット・イズ・ディス?
副書名 むずかしいことをシンプルに言ってみた
著者名等 ランドール・マンロー /著, 吉田三知世 /訳  
出版 早川書房 2016.11
大きさ等 38cm 71p
分類 404
件名 科学
注記 原タイトル:THING EXPLAINER
注記 付:空に届くビル(1枚)
著者紹介 【ランドール・マンロー】ペンシルベニア州イーストン生まれで、バージニア州リッチモンド近郊で育つ。クリストファー・ニューポート大学で物理学を学んだのち、NASAラングレー・リサーチ・センターでロボット開発に従事。2006年にNASAを辞してフルタイムのインターネットコミック作家となり、以来ヒューゴー賞に3度ノミネートされている。『ホワット・イフ?』(WHAT IF?、早川書房刊)は世界的ベストセラーとなった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生き物の細胞のなか、原子力発電所、ヘリコプターの飛ぶ仕組み、国際宇宙ステーション、法律の文章…。あなたが言葉でしか知らないものごとは、実はこんなふうにできていた。思いがけない表現から生まれるユーモアとマンガとイラストが楽しい世界のトリセツ。
要旨 生き物の細胞のなか、原子力発電所、ヘリコプターの飛ぶ仕組み、国際宇宙ステーション、法律の文章、宇宙を調査に行った宇宙船…棒人間マンガとイラストと、小学生にもわかる言葉だけで、ややこしいものを説明。ベストセラー『ホワット・イフ?』の著者による世界のトリセツ。
目次 宇宙シェアハウス―国際宇宙ステーション;君の体を作っている小さな水のふくろ―動物細胞;重い金属から電気を作るビル―原子力発電所;火星を走る宇宙カー―火星探査機ローバー‐キュリオシティ;君の体内にあるいろいろなふくろ―人間の内臓;服をいいにおいにする箱―洗濯乾燥機;地球はどんなふうに見えるか―世界地図;車の前カバーの下にあるもの―自動車のエンジン;羽が回る空ボート―ヘリコプター;アメリカの国の法律―アメリカ合衆国憲法〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-209654-8   4-15-209654-3
書誌番号 1113437519

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 大型本 404/1 一般書 利用可 - 2057881243 iLisvirtual
磯子 公開 Map 大型本 404 一般書 利用可 - 2058473882 iLisvirtual
山内 公開 大型本 404 一般書 予約受取待 - 2058021710 iLisvirtual
公開 Map 大型本 404 一般書 利用可 - 2058502742 iLisvirtual