新潮文庫 --
内田樹 /著   -- 新潮社 -- 2016.12 -- 16cm -- 334p

資料詳細

タイトル 日本の身体
シリーズ名 新潮文庫
著者名等 内田樹 /著  
出版 新潮社 2016.12
大きさ等 16cm 334p
分類 114.2
件名 芸術(日本) , 武道 , 身体像 , バイオメカニクス
内容 内容:千宗屋 千宗屋述. 安田登 安田登述. 桐竹勘十郎 桐竹勘十郎述. 井上雄彦 井上雄彦述. 多田宏 多田宏述. 池上六朗 池上六朗述. 鶴澤寛也 鶴澤寛也述. 中村明一 中村明一述. 安倍季昌 安倍季昌述. 松田哲博 松田哲博述. 工藤光治 工藤光治述. 平尾剛 平尾剛述
要旨 能楽と合気道に深く親しむ思想家が、日本独自の身体の動かし方(身体運用)の達人と真摯に語り合う―茶道家千宗屋や漫画家井上雄彦、文楽人形遣い桐竹勘十郎や女流義太夫鶴澤寛也、元力士松田哲博、マタギ工藤光治など、達人との対話から日本人に固有の身体技法とその合理的な理由が明らかに!著者渾身の論考「日本の身体仮説」に加え、新たな気づきを記した文庫あとがきも収録。
目次 千宗屋 茶道家―五感全てを差し出し、その洗練を問う;安田登 能楽師―張り詰めた沈黙、「コミ」で意志を通じ合わせる;桐竹勘十郎 文楽人形遣い―虚の中心である「人形の体感」に同調する;井上雄彦 漫画家―武道の本質を示した、「描かれた武道書」;多田宏 合気道家―命の力の高め方、保ち方、使い方の訓練法;池上六朗 治療者―「一瞬前とは違う状態を作り出す」ことで治す;鶴澤寛也 女流義太夫―伴奏ではない、人物の内面や情景を描写する音;中村明一 尺八奏者―静穏なまま、大量の呼気を瞬時にオペレートする;安倍季昌 雅楽演奏家―「陛下」の祭祀の傍らに侍す、二九代目の楽師;松田哲博 元大相撲力士―稽古の基本は身体の機能が目覚める「しこ」;工藤光治 マタギ―人だけのものではない山から恵みを授かって生きる;平尾剛 スポーツ教育学者―人間としての成熟が「愛情あるパス」をつなげる
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-126063-1   4-10-126063-X
書誌番号 1113438977

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 114.2 一般書 貸出中 - 2057900434 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 文庫本 114 一般書 貸出中 - 2065952001 iLisvirtual