植民人喰い条約 --
笙野頼子 /著   -- 河出書房新社 -- 2016.11 -- 20cm -- 274p

資料詳細

タイトル ひょうすべの国
副書名 植民人喰い条約
著者名等 笙野頼子 /著  
出版 河出書房新社 2016.11
大きさ等 20cm 274p
分類 913.6
著者紹介 1956年、三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、『タイムスリップ・コンビナート』で芥川賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞受賞。著書に『だいにっぽん、おんたこめいわく史』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:こんにちは、これが、ひょうすべ、です. ひょうすべの約束. おばあちゃんのシラバス. 人喰いの国. 埴輪家の遺産. ひょうすべの菓子. ひょうすべの嫁. 姫と戦争と「庭の雀」
内容紹介 ひょうすべに支配され、暴力と抑圧が加速する世界で、詩歌は生き延びることができるのか?腐敗した現代社会に亀裂を穿つ。地に堕ちた自由と民主主義を問い直す、予言的物語。
要旨 千葉県S倉市に住む埴輪詩歌は、「指導教授」でもある最愛の祖母・豊子をひょうすべに殺される。母が営む花屋は世界企業に潰され、父は「少女遊郭」に入り浸り死んだ。やむなく詩歌は少女遊郭の「ヤリテ」見習いに入るがたちまち馘、そこで出会った夫も、人喰いの餌食に。時は流れ、権力者からの求愛、世界を揺るがす手紙がもたらされたのだが…詩歌の“生”とは何であったのか!?地に堕ちた自由と民主主義を問い直す、予言的物語。
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-02520-9   4-309-02520-X
書誌番号 1113439113

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2058100342 iLisvirtual
港南 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2058051295 iLisvirtual
磯子 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2060860109 iLisvirtual
金沢 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2058050361 iLisvirtual
港北 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2061008546 iLisvirtual
山内 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2058100334 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2058051341 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 913.6/シ 一般書 利用可 - 2057900515 iLisvirtual