文豪ノ怪談ジュニア・セレクション --
夏目漱石 /ほか〔著〕, 芥川龍之介 /ほか〔著〕, 山科理絵 /絵   -- 汐文社 -- 2016.11 -- 20cm -- 243p

資料詳細

タイトル
シリーズ名 文豪ノ怪談ジュニア・セレクション
著者名等 夏目漱石 /ほか〔著〕, 芥川龍之介 /ほか〔著〕, 山科理絵 /絵  
出版 汐文社 2016.11
大きさ等 20cm 243p
分類 913.68
件名 日本小説-小説集
著者紹介 【夏目漱石】(1867~1916)小説家、評論家、英文学者。東京生まれ。東京帝国大学英文科卒。松山中学、五高などで英語を教え、英国に留学した。帰国後、一高、東大で教鞭をとる。1905年『吾輩は猫である』を発表し大評判となる。その後『坊ちゃん』『草枕』など次々と話題作を発表。1907年、東大を辞し、新聞社に入社して創作に専念。『三四郎』など著書多数。大作『明暗』を執筆中に胃潰瘍が悪化し逝去した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:夢十夜 夏目漱石著. 豹 内田百閒著. ゆめ 中勘助著. 沼 芥川龍之介著. 病蓐の幻想 谷崎潤一郎著. 山の日記から 佐藤春夫著. 病中夢 志賀直哉著. 怪夢 夢野久作著. 夢一夜 北杜夫著. 夢を啖うもの 小泉八雲著 平井呈一訳. 黄泉の穴
内容紹介 古今の文豪たちが手がけた「怪談」を通じて、日本語と日本文学の奥深い魅力に親しむアンソロジー。第1巻は、最も身近な異世界である「夢」をテーマに、夏目漱石「夢十夜」、芥川龍之介「沼」などを収める。
要旨 古今の文豪たちが手がけた「怪談」―怖い話や不思議な話通じて日本語と日本文学の奥深い魅力に親しむアンソロジー・シリーズ。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8113-2327-5   4-8113-2327-0
書誌番号 1113439518

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map ティーンズ 913.6 一般書 利用可 - 2057968918 iLisvirtual