社会の変容と宗教の諸相 --
岩波書店 -- 2016.11 -- 22cm -- 343p

資料詳細

タイトル リーディングス戦後日本の思想水脈 6
各巻タイトル 社会の変容と宗教の諸相
出版 岩波書店 2016.11
大きさ等 22cm 343p
分類 121.6
件名 日本思想-歴史-1945~ , 宗教-日本-歴史-1945~
内容 内容:神道 折口信夫著. 現代神社の諸問題 葦津珍彦著. 不殺生戒 藤井日達著. 新生活の道標 賀川豊彦著. 新興宗教の形成 小口偉一著. 戦後の新興宗教 高木宏夫著. 宗教教育の基本問題を探る 岸本英夫著. 青少年の価値意識と宗教意識 家塚高志著. 日本の政治における創価学会 ジェィムス・アレン・デェィタァ著. 教団改革の心理学 小野泰博著. 新宗教の現況 西山茂著. 神道系中小教団の“新民族派”宣言 猪野健治著. 現代社会と民間信仰 宮田登著. シャーマニズムと現代社会 櫻井徳太郎著. 日本キリスト教団の軌跡 小柳伸顕著. 心なおし・新霊性運動・心理療法 島薗進著. 解けない霊感・霊視商法の謎 藤田庄市著. 身を投げ出した人たち 降幡賢一著. 仏教教団と葬祭儀礼 佐々木宏幹著. 葬送の自由と自然葬 安田睦彦著. ヴァーチャル参拝のゆくえ 黒﨑浩行著. 近年における外国籍住民とその宗教 三木英著
内容紹介 政治、教育、差別、貧困などの社会情勢と絶えず緊張関係をもち、時に社会秩序そのものに牙をむきながらも、今なお強力な影響力を保ち続ける戦後宗教。その変遷を、宗教者、研究者、ジャーナリストの視点を通じて振り返る。
要旨 戦後を癒し、脅かす。激動の戦後社会の変容に寄り添うかのように離合と消長を繰り返す「宗教」の系譜を辿る。現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。
目次 1 社会混乱期の宗教―敗戦~五〇年代半ば(神道―一九五一年(折口信夫);現代神社の諸問題―一九五六年頃(葦津珍彦) ほか);2 影響力を増す新宗教―高度成長期(戦後の新興宗教―『日本の新興宗教』一九五九年(高木宏夫);宗教教育の基本問題を探る―一九五六年(岸本英夫) ほか);3 精神世界とナショナリズムへの傾斜―七〇年代半ば~八〇年代(教団改革の心理学―現世利益を忘れずに・一九七七年(小野泰博);新宗教の現況―「脱近代化」にむけた意識変動の視座から・一九七九年(西山茂) ほか);4 情報化に揺らされる宗教―九〇年代以降(心なおし・新霊性運動・心理療法―新霊性運動を知っていますか・一九九四年(島薗進);解けない霊感・霊視商法の謎―欺く側の論理/欺かれる側の心理・一九九六年(藤田庄市) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-027038-0   4-00-027038-9
書誌番号 1113439828
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113439828

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.6 一般書 利用可 - 2057915903 iLisvirtual