ひつじ研究叢書 --
青木博史 /著   -- ひつじ書房 -- 2016.11 -- 22cm -- 268p

資料詳細

タイトル 日本語歴史統語論序説
シリーズ名 ひつじ研究叢書
著者名等 青木博史 /著  
出版 ひつじ書房 2016.11
大きさ等 22cm 268p
分類 815.2
件名 日本語-文法-歴史 , 日本語-構文論
注記 欧文タイトル:An Introduction to Historical Syntax in Japanese
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1970年生まれ。福岡市出身。九州大学大学院博士課程修了。博士(文学)。京都府立大学講師・助教授・准教授を経て、現在、九州大学准教授、国立国語研究所客員教授。主な著書『日本語の構造変化と文法化』(ひつじ書房、2007、編著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:歴史統語論の方法. 名詞の機能語化. 述部における節の構造変化と文法化. 「句の包摂」と文法化. 文法化と主観化. 項における準体句の歴史変化. 述部における名詞節の歴史. 接続助詞「のに」の成立. 条件節における準体助詞「の」. 終止形と連体形の合流. 「こと」の機能. 原因主語他動文の歴史. ミ語法の構文的性格. 複合動詞の歴史. クル型複合動詞の史的展開. まとめと今後の課題
内容紹介 日本語は、世界でも指折りの豊富な歴史文献資料を有しており、歴史的観点からの記述も多くの蓄積がある。日本語における古典語から現代語への文法変化を、動的な歴史(ストーリー)として描く。
目次 歴史統語論の方法;名詞の機能語化;述部における節の構造変化と文法化;「句の包摂」と文法化;文法化と主観化;項における準体句の歴史変化;述部における名詞節の歴史;接続助詞「のに」の成立;条件節における準体助詞「の」;終止形と連体形の合流;「こと」の機能;原因主語他動文の歴史;ミ語法の構文的性格;複合動詞の歴史;クル型複合動詞の史的展開;まとめと今後の課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-89476-834-5   4-89476-834-8
書誌番号 1113441028

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 815.2 一般書 利用可 - 2071225669 iLisvirtual