歴史と現場から --
太田原高昭 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2016.12 -- 19cm -- 263p

資料詳細

タイトル 新明日の農協
副書名 歴史と現場から
著者名等 太田原高昭 /著  
出版 農山漁村文化協会 2016.12
大きさ等 19cm 263p
分類 611.6
件名 農業協同組合-日本
著者紹介 1939年福島県会津若松市生まれ。1968年北海道大学大学院農学研究科博士課程単位取得。1990年北海道大学教授(農業協同組合論講座担当)などを経て、2003年北海学園大学経済学部教授。現在、北海道大学名誉教授、北海道地域農業研究所顧問。主な著書『明日の農協』(共著)1986年、農文協など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「制度としての農協」の生成・発展・終焉をドラマチックに描き、政府から見捨てられつつある今こそその真価を発揮する時機と説く。農協の歩みを総括し、自らの手で自己改革を系統的に成し遂げてきた歴史と現場の創意を学ぶ1冊。
要旨 いずれにせよ農協にとっても一つの時代が終わったことは明らかである。次の時代をどう展望するか、その見取り図を得ることが自己改革を確かな基盤に置くことになる。本書の課題は、それを農協そのものの歩みを総括する中から見出すことである。
目次 序章 ユートピア思想と協同組合;第1章 日本型総合農協の歴史的基盤;第2章 農業団体統合から総合農協へ;第3章 経済成長下の総合農協の発展;第4章 「制度としての農協」の動揺;第5章 総合農協解体論をめぐる激動;第6章 自主・自立の協同組合としての自己改革
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-16174-2   4-540-16174-1
書誌番号 1113441505

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.6 一般書 利用可 - 2057980454 iLisvirtual
港南 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2058152296 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2058020292 iLisvirtual
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2057936528 iLisvirtual
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2058020276 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2058020306 iLisvirtual