近世から現代まで -- Y21 --
沢井実 /著, 谷本雅之 /著   -- 有斐閣 -- 2016.12 -- 22cm -- 467p

資料詳細

タイトル 日本経済史
副書名 近世から現代まで
シリーズ名 Y21
著者名等 沢井実 /著, 谷本雅之 /著  
出版 有斐閣 2016.12
大きさ等 22cm 467p
分類 332.106
件名 日本-経済-歴史-明治以後
注記 欧文タイトル:The Economic History of Japan
注記 索引あり
著者紹介 【沢井実】1953年生まれ。現在,南山大学経営学部教授 主要著作『日本鉄道車輌工業史』日本経済評論社,1998年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 重厚な考察に基づいて執筆された体系的テキスト。「小農社会」が形成・定着する徳川時代から現代までの400年を通史で、人口減少という新たな領域に入りつつある未来を見据えて学ぶ。
要旨 「小農社会」が形成・定着する徳川時代から、日本経済が大小の「連続と断絶」を内包しつつ現代に至る400年を通史で、人口減少という新たな領域に入りつつある未来を見据えて学ぶ。重厚な考察に基づいた体系的テキスト。
目次 プロローグ 日本の経済発展とその歴史的前提;第1章 「近世経済」の成立と展開―1600~1800年;第2章 移行期の日本経済―1800~1885年;第3章 「産業革命」と「在来的経済発展」―1885~1914年;第4章 戦間期の日本経済―1914~1936年;第5章 日本経済の連続と断絶―1937~1954年;第6章 高度経済成長―1955~1972年;エピローグ 日本経済の課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-16488-8   4-641-16488-6
書誌番号 1113446574
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113446574

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/サ 一般書 利用可 - 2058025405 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113525 iLisvirtual
港南 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113487 iLisvirtual
磯子 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058124225 iLisvirtual
金沢 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113568 iLisvirtual
山内 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113533 iLisvirtual
公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113444 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2058113436 iLisvirtual